接続駅名 甘木鉄道・甘木駅 ←→ 西鉄甘木線・甘木駅
おすすめ度 ★★★(超おすすめ!)
利用しやすさ 至近距離なので徒歩接続で問題ない。
地図 甘木駅付近> Mapionの地図を開く

接続交通手段

時刻表

・徒歩
距離約250m、所要時間約4分。

【甘木鉄道株式会社ホームページ】
http://www.amatetsu.jp/


【にしてつグループホームページ】
http://www.nishitetsu.co.jp/

訪問日 2011年5月2日(西鉄甘木駅から甘木鉄道甘木駅まで徒歩)

西鉄福岡826発−(西鉄大牟田線・特急)→大牟田932着/952発−(西鉄大牟田線・特急)→西鉄柳川1005着−<柳川観光>−1422発−(西鉄大牟田線・甘木線普通)→(西鉄)甘木1548着−(徒歩)→(甘鉄)甘木1631発−(甘木鉄道)→基山1657着/1701発−(鹿児島本線・快速)→博多1722着

乗車記

この乗り継ぎは説明するまでもないと思いますが、私の備忘録として記録しておきます。

2011年5月2日・月曜日。ゴールデンウィークの狭間の平日だったが、有給休暇を使って長期連休を獲得した私は福岡にいた。西鉄完乗のため天神…じゃなくて西鉄福岡駅から特急で一気に終点の大牟田まで行き、折り返して西鉄柳川で観光のため下車。水郷として知られるこの町の名物・川下りを体験したり名産のうなぎのせいろ蒸しに舌鼓を打った。満たされたおなかを抱えて歩いて柳川駅まで戻り、今度は甘木線に直通する普通列車に乗り込んだ。

西鉄・甘木駅
宮の陣からいよいよ甘木線に入る。ローカル然とした景色や駅の雰囲気に癒される。17.9kmの中に11もの駅があり、宮の陣から終点まで33分を要する。甘木に到着。駅舎は西鉄最古といわれる木造駅舎で、趣があります。

次は甘木鉄道の甘木駅へ徒歩で向かう。西鉄と甘鉄の2本の線路が延びてきている甘木とはどれほど大きな町なのだろうか?と以前から不思議に思っていた。両駅の中間にスーパーマーケットやドラッグストアの看板を掲げた複合店舗があったが、店や駐車場の入口は固く閉ざされていた。つい最近まで使われていた雰囲気が生々しい。ここもやはり過疎化が進んでいるのだろう。

甘木鉄道・甘木駅
甘木鉄道甘木駅には、甘鉄本社のほかに旅行代理店の店舗や観光案内所を併設している。この駅前を発着する甘木観光バスの田主丸中央病院行きを使えば久大本線の田主丸駅に抜けることができます。毎時1〜2本程度運行されています(下欄・投稿情報参照)。

走れば3分で乗り継ぎ可能かもしれませんが、両駅とも趣ある駅舎ですからゆっくり眺める時間は確保したほうがよさそうです。

投稿情報

【投稿日】 2009/12/13
★情報提供: HAKO 様

甘木鉄道の甘木と久大本線の田主丸とを甘木観光というバスが結んでいます。現地で初めて発見し、自分自身は利用していませんが、日中もおおむね40分ごとに運転されていて、そこそこ使えそうです。残念ながらホームページはないようなので、時刻は問い合わせるしかなさそうですが…

【管理人追記】 2011/6/16
朝倉市のホームページに路線バスの時刻表が掲載されています。「バス」でサイト内検索してみてください。
http://www.city.asakura.lg.jp/

データ

【甘木鉄道】
旧国鉄甘木線を継承して1986年4月に開業した第3セクター鉄道。JR鹿児島本線と接続する基山〜甘木間・13.7qを結ぶ。途中の小郡駅で西鉄大牟田線と乗り換えが可能。

駅周辺の様子 本文参照
その他の情報
(観光情報)
特になし。