JR大回り乗車で使える旅程表や路線図はこちらから無料でダウンロードできます!

大回り乗車の計画などにお使いいただける「旅程表(行程表)」や「路線図」を用意しました。ダウンロードしてぜひご活用ください。
目次
大都市近郊区間「旅程表」のダウンロード
大阪近郊区間の旅程表をダウンロードする
A4用紙タテ1枚に、大阪近郊区間の路線図と乗車経路の記入表を掲載しています。印刷してご利用ください。路線図に赤ペンで乗車経路をなぞったり、使い方はあなた次第です!
「旅程表」のPDFファイルはここをクリック(ファイルサイズ:413KB)
▼「旅程表」イメージ
東京近郊区間の旅程表をダウンロードする
新潟近郊区間の旅程表をダウンロードする
仙台近郊区間の旅程表をダウンロードする
福岡近郊区間の旅程表をダウンロードする
東京・新潟・仙台・福岡の各近郊区間につきましても、大阪近郊区間と同じような旅程表をご用意しています。
下のボタンのページでもらえるガイドブック(PDF)に一式入っておりますので、よろしければご利用ください。
大都市近郊区間「路線図」のダウンロード
大都市近郊区間の路線図を、PNG形式の画像ファイルで提供します。下の画像をクリックすると、別ウィンドウで大きな画像が表示されます。その画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」でダウンロードしてください。
東京近郊区間の路線図をダウンロードする
新潟近郊区間の路線図をダウンロードする
仙台近郊区間の路線図をダウンロードする
大阪近郊区間の路線図をダウンロードする
おおさか東線(新大阪~鴫野)は2019年3月16日開業です。
福岡近郊区間の路線図をダウンロードする
【ご利用上の注意】
- 提供するファイルは出来る限り精査をしておりますが、内容に誤りや不具合があった場合でも当方は一切の責任を負いません。あらかじめご了承のうえご利用ください。
- ダウンロード方法など個別の質問にはお答えできません。ご自身でお調べくださいますようお願いいたします。
- ダウンロードしたファイルは自由にお使いいただけます。このファイルを編集・加工してご自身のブログ等に掲載される場合は、当サイトの紹介やリンクをしていただければ幸いです。
大回り乗車におすすめの本
数少ないというか、これだけしかない大回り乗車の専門書です。
値段がちょっと高いですが、必要な情報がコンパクトにまとめられているので買っておいて損はない一冊です。
谷崎竜 著「大回り乗車完全ガイド」
関東の方はこちらがおすすめ▼
谷崎竜 著「東京 大回り乗車完全ガイド (140円でどこまでも…)」
こちらは小学生に人気のライトノベルですが、中身は濃い、鉄道少年向けの大回り乗車のお話です▼
豊田巧 著「電車で行こう! 60円で関東一周」