北海道新幹線の当面の終着駅・新函館北斗から、函館本線を使わず路線バスで函館市電の湯の川温泉電停へとつなぐことが可能な路線バスが運行されます。
運行情報
- 運行会社: 函館帝産バス(函館タクシー)
- 運行経路: 新函館北斗駅~五稜郭公園入口~湯の川花びしホテル前~湯の川温泉~函館空港
- 所要時間/運賃: 約65分/900円(新函館北斗駅~湯の川花びしホテル前)
- 運行本数: 1日6往復
- 参考リンク: シャトルバス(函館帝産バス)新函館北斗駅←→函館空港
地図
湯の川花びしホテル付近(函館市電・湯の川温泉電停)
[mappress mapid=”32″]
注意事項
函館市電の湯の川温泉電停と路線バスの湯の川温泉バス停の場所はまったく異なります。湯の川温泉バス停は海沿いを走る国道278号線上にあります。
路線バスの湯の川花びしホテル前が函館市電の湯の川温泉電停の最寄りとなりますのでお間違えの無いようご注意ください。
管理人のコメント
新函館北斗駅と函館空港をつなぐ路線バスが、途中、湯の川温泉を経由します。うまく使えば北海道新幹線と函館市電の終点近くをダイレクトにつなぐことができます。
新函館北斗駅から函館駅まで「はこだてライナー」で約20分、函館市電で函館駅前から湯の川温泉までは約30分ですので乗り換え等を考えると最短でも60分程度かかります。函館帝産バスを使うと約65分ですから所要時間はほぼ互角といえます。
バスの運行本数が1日6往復しかないのでいつでも使えるわけではないですが、列車の乗り継ぎがうまく決まらない時の代替策として覚えておくと役に立つかもしれません。
※ここに掲載の情報は2016年3月21日に調査したものです。
コメント