駅メモでポイ活に挑戦! 初心者がマスターランク45達成した攻略法と所要日数

前から気になっていたスマホゲーム「駅メモ!-ステーションメモリーズ!」を、初体験しました。ゲーム慣れしてないド素人が、マスターランク45を達成するためにどれ位かかったかをレポートします! さらに、駅メモでポイ活して、2,100円相当のポイントを獲得した方法もお伝えします。

最近はマスターランク達成条件が45から40へと下がり、クリアしやすくなりました。しかしそれ以上に、もらえるポイントがずいぶん減ってしまいましたね・・・。

とはいえ、カンタンなゲームで1,000ポイント以上もらえるのは魅力です。

獲得ポイントは時期により変動します。

iOS版 App Storeの画面
目次

駅メモで稼げるポイントサイトはこちら

2023年9月30日現在

マスターランク40でクリア

ハピタス 1,350円相当もらえる

特典合計で最大3,350円相当

  • ハピタス新規登録後、2023年10月末までにハピタス掲載広告を利用し、11月末までに500pt以上獲得で700円相当ptもらえる!
  • 登録後7日以内にスタンプラリーページにアクセスし、下記条件達成で最大300円相当ptもらえる!

    ※「7日以内」の基準例:10月1日10時に登録した場合、10月7日23時59分まで
    スタンプ1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
    スタンプ2:スタンプラリーページ内のクイズに全問正解
    スタンプ3:ハピタス内に掲載の広告を1件以上利用

新規入会者のみ 10月19日までの期間限定

ハピタスをおすすめする理由 11選

会員登録が終わったら、スマホ画面からポイントサイト経由で「駅メモ」をインストールください

獲得ポイントは頻繁に変動します。ご利用の際は各社の公式ページで最新情報を必ずご確認ください。
このページに掲載のランキングは、筆者の主観で独自に順位付けしたものです。

駅メモでポイ活して 2,100ポイント もらいました

駅メモは、ポイントサイト経由ではじめるとお得に楽しめます。そもそも無料なのに、換金可能なポイントがもらえるのです!

下の画面は、ポイントサイトの「モッピー」の案件です(2022年7月時点)。

筆者はモッピー経由で駅メモをインストールし、ゲームをプレイして、マスターランク45を達成したことで2,100円相当のポイントがもらえました(時期によって、もらえるポイントは変動します)。

下の画面はその証拠です。

駅メモでポイントを稼ぐためのインストール手順

駅メモでポイントが貯まる仕組みを解説

STEP
ポイントサイトの入会特典でポイントがもらえる 最大2,000円相当pt

ポイントサイトを利用したことがない方は、下のリンクから登録しましょう!▼

  • ハピタス新規登録後、2023年10月末までにハピタス掲載広告を利用し、11月末までに500pt以上獲得で700円相当ptもらえる!
  • 登録後7日以内にスタンプラリーページにアクセスし、下記条件達成で最大300円相当ptもらえる!

    ※「7日以内」の基準例:10月1日10時に登録した場合、10月7日23時59分まで
    スタンプ1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
    スタンプ2:スタンプラリーページ内のクイズに全問正解
    スタンプ3:ハピタス内に掲載の広告を1件以上利用

新規入会者のみ 10月19日までの期間限定

ハピタスをおすすめする理由 11選

会員登録済みの方はSTEP2へお進みください▼

STEP
ポイントサイト経由で駅メモをインストールする

ポイントサイトの会員登録ができたら、次は駅メモをインストールします。

インストールするときは、必ずポイントサイトのページを経由して行ってください。でないと、肝心のポイントがもらえません。

ポイント獲得条件はポイントサイトのページでご確認ください。

駅メモをポイントサイト経由でインストールする手順

  1. スマホから、登録したポイントサイトのページを開きます。
  2. 検索窓に「駅メモ」と入力して検索してください。検索結果から「駅メモ」のページを開きます。
  3. 「ポイントを貯める」等のボタンを押すと、アプリストア(Android または iOS)のページが開きます。
  4. 画面の内容をよく読んでから、インストールしてください。
STEP
駅メモをプレイしてマスターランク40を達成する

インストールが終わったら、画面に表示されるガイドに従ってアカウント設定をしたり、基本的な使い方を試してみてください。

それができたら、このあと説明する遊び方・攻略法を参考にしてゲームを進めましょう!

STEP
マスターランク40達成で 1,350ポイントもらえる

駅メモをプレイしてマスターランク40を達成すると、その日のうち(たいていは1時間以内)にポイントが付与されます。

利用したポイントサイトの通帳で確認してください。

駅メモでポイ活するときの注意点 - ポイントがもらえない場合

次のような場合は、ポイントがもらえませんのでご注意ください。

  • 駅メモをすでに始めている場合。新規インストールでない場合。
  • 駅メモのアプリを削除して再インストールした場合。
  • 駅メモをすでにプレイしている人が、他の端末や他のアカウントで登録した場合。
  • ポイントサイトのリンクを経由せずにインストールした場合。
  • 新規インストールした同一端末で、成果地点までプレイしなかった場合。機種変更などでデータ移行を行った場合。

その他、ポイント獲得条件は各案件のページでご確認ください。

駅メモとは

全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲームです。

個性的なパートナーキャラ「でんこ」と一緒に、毎日の通勤・通学、おでかけを楽しんでみませんか?

駅メモ 公式ページより

駅メモの楽しみ方

  1. 駅の収集 全国9100ヶ所の駅を集める!
  2. チェックイン その日の移動履歴が作れる!
  3. 陣取りゲーム 駅を集めてランキングで競う!
  4. でんことおでかけ 移動でキャラ育成!きせかえも出来る!
  5. コミュニケーション 色んな駅で思い出を残せる!
  6. ストーリー でんこの日常が楽しめる!

駅メモは、スマホのGPS機能を利用して、今いる場所の最寄り駅にチェックインする位置情報ゲームです。

主な遊び方は、初訪問の駅にチェックインしたり、「でんこ」と呼ばれる少女キャラクターを育成して、他のでんこがアクセスしている駅を奪取していくことでスコアと経験値を稼ぎます。

プレイヤーは「ステーションマスター」と呼ばれます。ゲームをやりこんでマスターレベル(ランク)を上げましょう!

駅メモは無料で遊べる?

駅メモはアプリ内課金がありますが、基本的に無料で遊べます。

ゲームを有利に進められるアイテムなどを、有料で購入することができます。アプリ内通貨「メロン」に換金して利用します。

マスターランク45を達成するだけなら、無課金で大丈夫です。

駅メモの遊び方 得点UPするための基礎知識

アクセス駅数が多いほどボーナスポイントUP

その日にアクセスした駅数が増えるほど、ボーナスポイントも増えていきます。

最初は新駅にアクセスしても5ポイントしかもらえませんが、同じ日に10駅、20駅とアクセスしていくと、1駅につき最大350ポイントもらえるようになります(当日中のみ有効)。

列車に乗ってなくてもチェックイン可能

東京都内をバスで移動中に、試しにチェックインしてみたら、近くの地下鉄駅にチェックインできました。

GPSでは、実際にその駅にいるかどうかまで把握できないため、こんなことも起きてしまいます。

ズルいやり方だと思いますが、駅数を稼ぐ目的なら、使わない手はありません。バスに乗りながらチェックインを積み上げていきました。

リンクに成功すると100ポイントもらえる

リンクとは、駅を奪取して居座ることです。

アクセスした駅に先住者がいない場合は、難なく駅を奪取してリンクを獲得できます。

先住者がいた場合、相手にダメージを与えてHPを0にできればリンクを獲得できますが、相手の方が強かった場合はリンク失敗となります。

対戦するでんこの経験値で勝敗が決まりますが、負けても経験値を積むことができます。

リンクが継続した時間に応じてボーナスがもらえる

リンクできたとしても、安心はできません。新たな訪問者が、あなたの駅を奪いに来るからです。

リンクを維持した時間に応じてボーナスポイントがもらえますから、できるだけ多くの駅にリンクして、長くリンクを維持することが大事です。

HPが減ってきたら「バッテリーを充電する」ことで回復できます。バッテリーはガチャを引いたりすればもらえます。

駅メモ攻略法 マスターランク45達成までの道のり

駅メモは乗り鉄に超有利

駅メモは、鉄道ファンのなかでも特に「乗り鉄」に超有利です。旅をしながら駅にどんどんチェックインできます! 乗り飽きた路線も、新たな気持ちで楽しめることでしょう。

通勤通学で利用している駅に、毎日チャックインすることでもポイントを稼げます。しかし、早くランクを上げたいなら、新駅のアクセスを増やすほうが圧倒的に有利です。

スタートダッシュで駅に大量チェックイン

筆者は青春18きっぷで大阪から関東方面へ旅行するのに合わせて、出発の前日に駅メモをインストールしました。

パートナーとなるでんこは「ルナ」を選びました。どのキャラクターを選んでも、さほど有利不利はないらしいです。

やり方を調べもせず、「とにかくたくさんの駅にチェックインすればいいのだろう」と、近くにある駅に片っ端からチェックインすることにしました。

インストール直後は「オレンジライセンス」が付与されています。

「オレンジライセンス」とは、駅へのアクセスが7日間無制限となる許可証です。逆に言うと、オレンジライセンスが失効するとアクセス回数が制限されます(1日に12アクセスまで)。

ですので、できれば最初の7日間で「マスターランク45」を達成するように、たくさんの駅を訪問するのがおすすめです。

最初の4日間でマスターランク41に

初日はインストールしただけで、その翌日から3日間の旅行で、マスターランク41に到達しました。

大阪から関東への乗りテツ旅で、群馬のわたらせ渓谷鉄道、上毛電鉄、上信電鉄、そしてJR東日本、JR東海の駅を徹底的にチェックイン! その数、403駅。

惜しくもマスターランク45には届きませんでしたが、ゴールは目前です。

最初の頃はリンクに失敗してばかりですが、偶然にも先住者がいないときにリンク成功することがあり、ポイントの積み上げに貢献しました。

フットバース」とか「ねこぱんち」とかいうアイテムの使い方がよくわからなかったものの、適当に使って経験値を上げました。

初心者レベルだと、どうあがいても上級者に太刀打ちできません。

テクニックを磨くよりも、とにかくアクセスを稼ぐほうが早道だと思います。

旅行しない日もログイン、チェックイン

5日目から13日目までは出かけることがなく、ずっと自宅にいました(在宅ワーカーです)。

しかし毎日、駅メモのアプリを立ち上げてログインし、最寄り駅にチェックインしました。

毎日ログインしておくと、ログインボーナスでオレンジライセンスがもらえたりするからです。

最寄り駅は直線距離で2kmくらい離れていますが、お構いなしにチェックインできました。

ついにマスターレベル45達成!

駅メモをはじめて14日目。

今日は大阪から香川へ日帰り旅。予讃線の津島ノ宮駅を目指します。

最初にもらったオレンジライセンスは失効したので、ログインボーナスで新たにもらったオレンジライセンスを適用して再スタートです。

新快速で移動中も、通過する駅を見逃さずにチェックインして、着実にアクセスボーナスを稼ぎました。

岡山の手前でマスターランク44になり、45が目前となりました。

が、いつまでたっても45にならない・・・。

あれ、おかしいなあ。

ランク45になるのを阻止されているのだろうか、と疑心暗鬼になりかけたころ、いきなりランク49になりました(脱力)。

アクセスした駅数は500に達していました。

とにもかくにも、ランク45を突破したということで、モッピーのページを見てみたら2,100Pが承認されていました。めでたし!

駅メモでポイ活した戦果

ポイント獲得までの所要日数:14日間(正味の日数は旅行した4日間)

アクセスした駅数:500駅

獲得したポイント:モッピーで2,100ポイント(2,100円相当)

新駅アクセスを増やすなら大回り乗車がおすすめ

  • 旅行・出張する予定がない
  • 遠出するお金・時間がない

そんな人にはJR大回り乗車がおすすめです。

「大回り乗車って何?」という人は、こちらのページで資料を無料配布しています▼

駅メモをやってみた感想

駅メモを初めてやってみて、駅に次々にチェックインするのが快感になりました。

その代わり、旅行中はずっとスマホが気になってしまい、車窓をゆっくり楽しむどころではなかったです。

マスターレベル45を早く達成したいということで、集中し過ぎたのがよくなかったかなあと感じました。

乗り鉄の人であれば、ミッション達成は難しくないはず! ですので、駅メモでポイ活にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

使ってわかった!稼ぎやすいポイントサイト ランキング【2023年10月】

ポイ活がはじめての人におすすめしたい、お小遣い稼ぎに有利なポイントサイトをランキング形式でご紹介します。

筆者が実際に使い倒しているポイントサイト5社
ハピタスモッピーちょびリッチポイントインカムニフティポイントクラブ を、筆者の主観で順位付けしました。

まだ入会していないポイントサイトがあれば、この機会に入会してポイントをガッチリもらっちゃいましょう!

ハピタス

高額案件が豊富だから 誰でも稼ぎやすい!

  • ハピタス新規登録後、2023年10月末までにハピタス掲載広告を利用し、11月末までに500pt以上獲得で700円相当ptもらえる!
  • 登録後7日以内にスタンプラリーページにアクセスし、下記条件達成で最大300円相当ptもらえる!

    ※「7日以内」の基準例:10月1日10時に登録した場合、10月7日23時59分まで
    スタンプ1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答
    スタンプ2:スタンプラリーページ内のクイズに全問正解
    スタンプ3:ハピタス内に掲載の広告を1件以上利用

新規入会者のみ 10月19日までの期間限定

ハピタスをおすすめする理由 11選

モッピー

お買い物だけじゃない稼ぎ方がたくさん!

累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

紹介コードはこちら

MZK5e159

  • モッピーに新規登録後、翌々月末までに5,000p以上広告利用すると、2,000円相当ポイントがもらえます!

モッピーが初心者でも稼ぎやすい理由10選

ちょびリッチ

ネット通販でポイントがドンドン貯まる!

10月限定 最大4,300ptもらえる

  • ちょびリッチに新規会員登録して30日以内に「お買物で貯める」または「サービスで貯める」を利用し、ポイント通帳に「獲得予定ポイント」の記載がある場合、「初心者チュートリアル STEP4」達成で150円相当ptもらえる!
  • 10月中に上のバナーからちょびリッチに登録して、11月末までに10,000pt以上を獲得すると、さらに2,000円相当ptもらえる!

ちょびリッチって、どれくらい稼げるの?

4位

ポイントインカム

手出しゼロで稼げるコンテンツが盛りだくさん!

合計最大2,350円相当もらえる

紹介コードはこちら

rbf881507829

  • ポイントインカム新規登録で250円相当ptが即時もらえる!
  • 新規登録月の3か月後の月末までにポイント交換完了すると、100円相当ptもらえる!

キャンペーン期間:10月1日(日) ~ 10月31日(火)

ポイントインカムに新規登録後、キャンペーン期間中にポイント交換申請すると、2,000円分のAmazonギフトカードが必ずもらえます!

ポイントインカムが大人気の理由11選

5位

ニフティポイントクラブ

ニフティ回線契約者は特に高還元!

  • ニフティポイントクラブに新規登録すると、100円相当ptを即時付与!
  • このページからの新規登録で、さらに100円相当ptを翌月上旬付与!
  • 新規登録月の翌々月7日までにポイント交換申請すると、400円相当ptを付与!

ニフティポイントクラブって、ぶっちゃけどう?

【モッピーでポイ活】駅メモでマスターランク45達成して2,100ポイントGet![YouTube]

スマホゲームでポイ活(換金可能なポイントを貯める活動)ができます。ポイントサイトの「モッピー」経由で駅メモをはじめて、2,100円相当ポイントをもらった方法を動画で解説しました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1971年生まれ、元システムエンジニア。46歳で脱サラ。紆余曲折を経て自宅でパソコン教室を開業。趣味は鉄道。溝口駅長を名乗って旅行サークルなどを展開中(実在の駅とは関係ありません)

目次