【11月】楽天銀行口座開設でもっと得する方法!おすすめポイントサイトと最新キャンペーン紹介

2023年11月22日現在

モッピー 1,200円 相当pt

特典合計で 最大5,700円 相当もらえる

累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

紹介コードはこちら

MZK5e159

  • モッピーに新規登録後、翌々月末までに5,000p以上広告利用すると、2,000円相当ポイントがもらえます!

モッピーが初心者でも稼ぎやすい理由10選

会員登録が終わったら、ポイントサイト経由で「楽天銀行」を申し込んでください

【10秒でわかる】楽天銀行の普通口座を持つべき理由
  • ポイントサイト経由で申し込むだけで追加特典がもらえるチャンス!
  • ATM手数料は会員ステージに応じて月ごとに最大7回無料!
  • 振込手数料は会員ステージ特典や給与/年金受取特典で月1~3回無料!
  • 楽天銀行はSPU対象のため、楽天市場のお買いものがおトクに!
  • 「マネーブリッジ」を利用すると、普通預金金利が大手銀行の100倍にアップ!

楽天銀行は、ネットショッピングの決済やポイントサイトの換金に便利なネット専業銀行です。

会員ステージに応じてATM手数料や振込手数料が無料になったり、普通預金金利が大幅アップするのが魅力です。

そしてなにより、楽天グループのメリットが発揮されるのが、SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイントアップすること。楽天カードの引落口座に設定すれば、楽天市場でのお買い物がさらにお得になります。

そんな「楽天銀行」でこれから普通預金の口座を開設するなら、ポイントサイト経由のお申込みが断然おトクです。おすすめのポイントサイトとお申込み手順について説明します。

獲得ポイントは頻繁に変動します。ご利用の際は各社の公式ページで最新情報を必ずご確認ください。

このページに掲載のランキングは、筆者の主観で独自に順位付けしたものです。

目次

「楽天銀行」口座開設で得するポイントサイトをランキング

銀行の口座開設でも、ポイントサイト経由で申し込むと高額のポイントがもらえるチャンスです。

玉石混交で20社以上あるポイントサイトの中から、筆者が自信をもっておすすめする、ポイ活初心者にやさしくて満足度が高いポイントサイトを比較しました。

楽天銀行の口座を持つべきか迷っている方は、楽天銀行を選ぶべき理由を先にご覧ください。

【楽天銀行】要チェックのポイントサイト一覧《獲得ポイント比較表》

  1. モッピー 1,200 円
  2. ハピタス 1,000 円
  3. ちょびリッチ 1,000 円
  4. ポイントインカム 1,000 円
  5. ニフティポイントクラブ 700 円

獲得ポイントは頻繁に変動します。ご利用の際は各社の公式ページで最新情報を必ずご確認ください。

楽天銀行の口座開設でトクする申し込み手順

楽天銀行の口座開設でポイントが貯まる仕組みを解説

STEP
ポイントサイトの入会特典でポイントがもらえる 最大2,000円相当pt
累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

紹介コードはこちら

MZK5e159

  • モッピーに新規登録後、翌々月末までに5,000p以上広告利用すると、2,000円相当ポイントがもらえます!

モッピーが初心者でも稼ぎやすい理由10選

STEP
ポイントサイト経由で口座開設するとポイントがもらえる 1,200円相当pt

ポイントサイトの会員登録ができたら、次は口座開設の手続きです。

クレジットカードのお申し込みは、必ずポイントサイトのページを経由して行ってください。でないと、肝心のポイントがもらえません。

下の手順を参考にしてくださいね!

楽天銀行口座開設をポイントサイト経由で申し込む手順

  1. 登録したポイントサイトのページを開きます。
  2. ページ上部にある検索窓に「楽天銀行」と入力して検索してください。検索結果から「楽天銀行」のページを開きます。
  3. 「ポイントを貯める」等の表示のボタンを押して、楽天銀行の公式ページを開きます。
  4. 画面の内容をよく読んで申込手続きを行ってください。
STEP
楽天銀行のキャンペーン開催中!

キャンペーン期間にご注意ください(すでに終了している場合があります)

【要エントリー】

①(給与受取)対象期間内に1回に5万円以上の給与受取をされたお客さまには500円の現金をプレゼント
※ 対象期間内に複数回の給与振込をいただいた場合でも、お一人さま500円までとなります。
※ 給与・賞与の受取口座変更手続きを行う際は、給与・賞与が「給与振込」の電文で振り込まれていることが必要です。お勤め先のご担当者さまにご確認ください。「給与振込」以外の電文で受け取った場合は楽天銀行で給与・賞与と判断できず、特典が受けられません。

②(口座振替)対象期間内に口座振替の設定・引落の実行があると、引落先の数に応じて最大500円の現金をプレゼント
引落1社目:200円
以降引落2社目~4社目:1社あたり100円
※ 対象期間内に5社以上の引落の実行があった場合でも、お一人さま500円までとなります。
※ 本プログラムでは楽天カードの引落は対象外です。楽天カードの口座振替設定・実行については、別途のプログラム(「楽天カードの引落口座を楽天銀行に新規設定&引落スタートでもれなく200ポイントプレゼント」プログラム)をご用意しております。

③(マネーサポート)対象期間内にマネーサポートに新規登録のうえ、楽天銀行以外の金融機関を2社以上登録いただくと現金100円プレゼント
※ 特典の進呈時点で金融機関の登録を解除された場合、もしくはマネーサポートの登録を解除された場合は特典の対象外となる場合があります。
※ 楽天銀行は金融機関の1社としてカウントいたしません。

④(おまかせBIG)対象期間内におまかせBIGに登録のうえ、おまかせBIGで2回以上購入、かつ期間中合計で3,000円以上購入いただくと現金500円プレゼント
※ おまかせBIG以外での購入は対象となりません。(通常購入でのくじ購入は、本プログラムの対象外です)

⑤(Pay-easy)対象期間中にPay-easyで楽天銀行の口座からお支払いを行うと現金100円プレゼント
※ 対象期間内に複数回のご利用をいただいた場合でも、お一人さま100円までとなります。

⑥(楽天銀行コンビニ支払サービス)対象期間中に楽天銀行コンビニ支払サービスをご利用いただくと現金100円プレゼント
※ 対象期間内に複数回のご利用をいただいた場合でも、お一人さま100円までとなります。

⑦(外貨預金)対象期間中に円貨から外貨預金に合計20,000円以上預入れいただくと現金200円プレゼント
※ 円貨からの預入れであれば、外貨普通預金・外貨定期預金(積立購入含む)の両方が対象になります。
※ 外貨普通預金だけで20,000円以上でも、複数の組合せで20,000円以上でも対象となります。
※ 通貨の指定はありません。
※ 外貨定期預金の積立購入により預入れいただく場合、積立実行(預入れ)が対象となり、積立設定だけでは特典の対象となりませんのでご注意ください。

【要エントリー】

新規口座開設申込と同時に対象のデビットカードを申し込むと、条件達成で最大500円プレゼント

詳しい条件は公式ページでご確認ください。

合計最大 5,700円相当pt がもらえます!

上表の獲得ポイントは最大値です。獲得条件がありますので、入会時に各公式サイトで必ずご確認ください。

ポイントがもらえない条件を知っておこう

「あれっ? ちゃんと口座開設できたのに、いつまでたってもポイントが付かない!?」(涙)

そんな悲しい事態に陥らないために、ポイントがもらえない条件をあらかじめ理解しておきましょう。

次の場合、ポイントサイト経由で申し込んで口座開設されたとしても、ポイントが付与されません。事前によくご確認ください。

お申込みが重複した場合

同一人物による、2回目以降の申し込みは無効です。

口座開設が完了しなかった場合

申込内容が虚偽、架空と判断された場合。

個人の普通預金口座でない場合(法人口座は対象外)。

申込みから30日以内に口座開設に至らなかった場合はポイント付与されません。

獲得条件を満たしていない場合

普通預金口座を開設しただけではポイントがもらえません。

口座開設後の初回ログインが完了している必要があります。

開設した口座に入金する

無事に口座開設が完了し、キャッシュカードが届いたら口座に入金しましょう。

他銀行から振込、または、ATMから入金してください。

ポイントはいつもらえるの?

ポイントサイトのポイントは、ポイント獲得条件を満たしていれば、1か月から3か月程度でポイントが付与されます。ポイントが付与されたら、通知のメールが届きます(サービスによって通知方法が異なる場合があります)。

ポイントサイトの通帳などで定期的に保有ポイントを確認してください。

楽天銀行を選ぶべき理由

「楽天銀行」は、2001年7月に開業した「イーバンク銀行」を前身とするネット専業銀行です。

ネット専業銀行であることと、楽天グループの一員である強みを生かして、安価な手数料、金利優遇、楽天ポイント優遇など魅力的なサービスを提供しています。

昨今は超低金利で預金利息がほとんど望めないうえに、「口座維持手数料」の徴収をはじめる銀行も出てきています。

このような現状ですから、休眠中の銀行口座があれば早く解約し、手数料負担が少ないネット銀行口座を少なくとも一つは持つべきです。

20年以上の実績がある楽天銀行は、どなたにもおすすめできる、安心安全なネット銀行といえるでしょう。

楽天銀行の主な金利・手数料・サービス

100万円未満の取り引きについてまとめました。

主なサービスサービス内容
普通預金金利通常 0.02%
楽天カード引落設定で 0.04%
マネーブリッジ設定で 0.10%
定期預金金利
(1年)
0.02%
振込手数料
(ネット利用)
一律 145円
※ 給与・年金受取で他行宛の振込手数料が月3回無料
提携ATMセブン銀行、イオン銀行、ローソン銀行、E-net(ファミリーマート)、東京UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、PatSat(パッとサッと)、VIEW ALTTE(ビューアルッテ)
ATM手数料ハッピープログラムの会員ステージに応じて月ごとに最大7回無料

出金
・金額に関わらず、無料回数がない場合 275円(PatSatは220円)
入金
・3万円以上 0円
・3万円未満 275円(PatSatは220円)
デビットカードVisa・JCB・Mastercardデビットカード
住宅ローンあり
口座維持手数料無料
その他の特徴万が一の場合のインターネットバンキング被害補償あり

※ 金利は税引前・年利率で表示しています。

大手銀行との比較

主なサービスゆうちょ銀行三菱UFJ銀行
普通預金金利0.001%0.001%
定期預金金利
(1年)
0.002%0.002%
振込手数料
(ネット)
ゆうちょダイレクト
自行宛
・月5回まで:無料
・月6回目以降:100円
他行宛 165円
三菱UFJダイレクト
自行宛 0円
他行宛 
・3万円未満 154円
・3万円以上 220円
ATM手数料ゆうちょ銀行ATM
・営業時間内 0円

コンビニATM
・220円、330円
提携銀行ATM
・110円、220円
※ 曜日・時間帯で変動します
三菱UFJ銀行ATM
・8:45~21:00 0円
・その他の時間帯 110円

コンビニATM
・220円、330円
提携銀行ATM
・110円、220円
※ 曜日・時間帯で変動します
※ 三井住友銀行など一部の提携先で手数料0円の場合があります

※ 上表のコンビニATMとは、セブン銀行、ローソン銀行、E-net(ファミリーマート)のATMを指します。

楽天銀行のメリット・おすすめする理由

  • 20年以上の実績があるネット専業銀行
  • 普通預金金利が最大0.10%
  • ATM手数料、ハッピープログラムの特典で月最大7回無料
  • 楽天銀行の取引で楽天ポイントがもらえる
  • 楽天ポイントを振込手数料などに利用できる
  • Visa・JCB・Mastercardのデビット付きキャッシュカードを選択できる
  • デビットカードは審査不要で発行手数料・年会費0円
  • 外貨預金、FX、投資信託の利用も可能
  • 口座1つで、宝くじ、BIG・toto、WINNER、競馬などの公営競技が楽しめる
  • ワンタイムパスワード認証で安心のセキュリティ

提携ATM

普通預金金利の優遇

楽天銀行の普通預金金利は、通常0.02%。これはメガバンクの20倍にあたる高金利です。

これだけでもスゴイことですが、ある条件を達成するとさらに金利を上乗せできます(下表)。

楽天銀行と楽天証券の口座連携サービス「マネーブリッジ」を設定するだけで、普通預金金利が最大年0.10%になります!

ただし、預金残高300万円までは0.10%、300万円を超えた分については年0.04%です。

普通預金残高500万円の場合は、下の図のように200万円ぶんは年0.04%が適用されます。

ハッピープログラムの優遇

楽天銀行のハッピープログラムとは、預金残高または取引回数によって、手数料無料回数を獲得できたり、楽天ポイントの獲得倍率をアップできる優遇サービスです。

例えば、「毎月25日終了時点の預金残高が10万円以上ある」または「前月26日から当月25日の一か月間の対象取引が5件以上あり」ならば【アドバンスト】ランクとなり、ATM手数料が月1回無料、他行振込手数料が月1回無料になります。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)の優遇

楽天市場でお得にポイントを貯めるなら、SPUは欠かせません。

楽天銀行口座で、給与・賞与・年金の受け取りがあると、SPUが+0.5倍!

楽天銀行口座で、楽天カード利用代金の引落をすると、SPUが+0.5倍!

両方設定すれば+1.0倍になるわけで、一度設定しておけば、基本的にずっとこの恩恵が受けられます。

楽天銀行のデメリット・残念なところ

  • 給与・年金の受取以外に、振込手数料を無料にできない

給与・年金の受取で他行宛の振込手数料が月3回無料にできますが、それができない場合は有料です。

楽天銀行の口座開設でトクする手順を見る

筆者が楽天銀行の口座をつくった理由

筆者は楽天銀行の普通預金口座を持っています。

もともと楽天カードをメインで使っていましたし、楽天経済圏の住人として、楽天銀行の口座があればSPUがさらにアップするのが魅力でした。

銀行口座の開設でポイ活できるというのも、知らなければ見落としがちだと思います。もちろん、ポイントもらいました!

楽天カードの引落口座を楽天銀行にしたおかげで、支出と支払いの管理がラクになりました。

ハッピープログラムのランクはほぼ毎月「アドバンスト」で、手数料の無料回数は1回しかありません。でも私の場合、ATMや振込を一度も利用しない月があるくらいなので、不便は特に感じていません。

それ以外は、まぁ普通ですね。

入金や支払いで楽天ポイントがもらえるのはうれしいですが、ポイント目当てで入出金するわけではないので、それはオマケだと思っています。

楽天銀行の口座開設でトクする手順を見る

楽天銀行の口座開設はポイントサイト経由が断然お得!

「楽天銀行の口座を作ろうかな」と思っているあなた。

間違っても楽天銀行の公式ページから直接申し込んではいけません。

「早く口座開設したいのに、どうして!?」

と思われるかもしれませんが、ほんのひと手間でお得に申し込む方法があるのです!

銀行口座の開設でポイントがもらえる!?

どういうことかというと、ポイントサイト経由で申し込めば、「銀行の口座開設特典」と「ポイントサイトから付与されるポイント」を二重取りできたかもしれないからです。

楽天銀行はポイントサイトでキャンペーンをよくしているので、タイミングが良ければ高額ポイントをゲットするチャンスがありますよ!

楽天銀行の口座開設でトクする手順を見る

ポイントサイトが初めての方へ

そもそもポイントサイトって何?

簡単にポイントがもらえるなんて怪しい!

という方のために、簡単に解説しておきますね。

ポイントサイトとは、その名のとおり、会員が利用金額などに応じてポイントがもらえるお得なサービスです。

クレジットカードの口座開設や、楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルなどを、ポイントサイト経由で利用することでポイントがもらえる仕組みです。

それぞれのサービスやショップのポイントを当たり前にもらえますし、クレジットカードで決済すればカードの利用ポイントももらえます。つまり、ポイントの二重取り、三重取りができるということです。

例えば、楽天トラベルの旅行予約をポイントサイト経由ですれば、

「楽天ポイント」

「クレジットカードの利用ポイント」

「ポイントサイトが付与するポイント」

と、ポイントの三重取りができる仕組みになっています。

お買い物以外にも、ポイントサイトが提供するゲームをしたり、アンケートに答えたりするだけでとポイントがもらえるので、お金を持っていなくてもポイントを貯めることができます。

もらったポイントは現金化することもできるので、手軽なお小遣い稼ぎとして人気があります。

ポイントサイトが高還元ポイントを提供できる理由

どうしてこのような高いポイントがもらえるでしょうか。

理由は簡単で、民放のテレビ番組を無料で見られるのと同じ理屈です。

それは何かというと、広告(CM)です。

たくさんの会員を抱えているポイントサイトは、大量の視聴者がいるのと同じで、企業が多額の宣伝費を使ってでも広告を掲載してくれます。

ポイントサイトは、その広告料の一部を会員に還元しているのです。

ということで、ちっとも怪しくないので、安心して利用してくださいね ♪

楽天銀行の口座開設でトクする手順を見る

使ってわかった!稼ぎやすいポイントサイト ランキング【2023年11月】

ポイ活がはじめての人におすすめしたい、お小遣い稼ぎに有利なポイントサイトをランキング形式でご紹介します。

筆者が実際に使い倒しているポイントサイト5社
ハピタスモッピーちょびリッチポイントインカムニフティポイントクラブ を、筆者の主観で順位付けしました。

まだ入会していないポイントサイトがあれば、この機会に入会してポイントをガッチリもらっちゃいましょう!

ハピタス

高額案件が豊富だから 誰でも稼ぎやすい!

  • ハピタス新規登録後、掲載広告を利用し、12月31日までに合計500pt以上貯めると800ptプレゼント!
  • 登録後7日以内にスタンプラリーページにアクセスし、下記条件達成で最大200ptもらえる!

    ※「7日以内」の基準例:11月1日10時に登録した場合、11月7日23時59分まで
  • スタンプ1:アンケート回答完了で10ポイント
  • スタンプ2:クイズに全問正解で10ポイント
  • スタンプ3:広告利用で80ポイント
  • スタンプ1〜3 すべてを集めると さらにもれなく100ポイントプレゼント

ハピタスをおすすめする理由 12選

モッピー

お買い物だけじゃない稼ぎ方がたくさん!

累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

紹介コードはこちら

MZK5e159

  • モッピーに新規登録後、翌々月末までに5,000p以上広告利用すると、2,000円相当ポイントがもらえます!

モッピーが初心者でも稼ぎやすい理由10選

ちょびリッチ

ネット通販でポイントがドンドン貯まる!

11月限定 最大4,300ptもらえる

  • ちょびリッチに新規会員登録して30日以内に「お買物で貯める」または「サービスで貯める」を利用し、ポイント通帳に「獲得予定ポイント」の記載がある場合、「初心者チュートリアル STEP4」達成で150円相当ptもらえる!
  • 11月中に上のバナーからちょびリッチに登録して、12月末までに10,000pt以上を獲得すると、さらに2,000円相当ptもらえる!

ちょびリッチって、どれくらい稼げるの?

4位

ポイントインカム

手出しゼロで稼げるコンテンツが盛りだくさん!

合計最大2,350円相当もらえる

紹介コードはこちら

rbf881507829

  • ポイントインカム新規登録で250円相当ptが即時もらえる!
  • 新規登録月の3か月後の月末までにポイント交換完了すると、100円相当ptもらえる!

キャンペーン期間:2023年11月1日(水) ~ 2023年11月30日(木)

ポイントインカムに新規登録後、キャンペーン期間中に合計10,000pt以上の広告を利用し、2024年1月31日までに合計10,000pt以上承認されると、2,000円分のAmazonギフトカードがもらえます!

ポイントインカムが大人気の理由11選

5位

ニフティポイントクラブ

ニフティ回線契約者は特に高還元!

  • ニフティポイントクラブに新規登録すると、100円相当ptを即時付与!
  • このページからの新規登録で、さらに100円相当ptを翌月上旬付与!
  • 新規登録月の翌々月7日までにポイント交換申請すると、400円相当ptを付与!

ニフティポイントクラブって、ぶっちゃけどう?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1971年生まれ、元システムエンジニア。46歳で脱サラ。紆余曲折を経て自宅でパソコン教室を開業。趣味は鉄道。溝口駅長を名乗って旅行サークルなどを展開中(実在の駅とは関係ありません)

目次