雑記帳 もしも宮脇俊三氏がイクメンだったら「時刻表2万キロ」は生まれなかっただろう 結婚したり子どもができたら自分ひとりの時間が持てなくなるから、今まで誰にも邪魔されずに楽しんできた趣味が続けられなくなる。そう考えてためらっている独身男性・既婚男性は多いことでしょう。そんな男性諸君には、結婚して子供が二人もいながら、日本全... 2015.12.17 雑記帳
雑記帳 【続報】紛失したSMART ICOCAが見つかった! 前回、「SMART ICOCA紛失顛末記」で私物のSMART ICOCAを無くしてしまい、再発行を受けたことをお話ししましたが、その後、紛失物が見つかったという、うれしい連絡が来ました! 2015.12.17 雑記帳
雑記帳 SMART ICOCA 紛失顛末記 乗りテツとは関係ありませんが、私物の「SMART ICOCA定期券」(JR西日本の交通系ICカードの一種)を紛失するという失態をしでかしたので、その顛末をお話ししたいと思います。 2015.12.14 雑記帳
雑記帳 国内旅行業務取扱管理者試験の合格発表・・・結果は? 2015年9月6日に実施された「国内旅行業務取扱管理者試験」の合格発表が一般社団法人・全国旅行業協会のホームページでありました。果たして、私は合格しているのか!? 2015.10.28 雑記帳
雑記帳 国内旅行業務取扱管理者試験の受験票が来た 私の旅行知識を試すために初めて受験することにしました。鉄道講座の講師をするのに、裏付けとなる資格がある方がいいかなと思ったのも動機の一つです。 過去問題を解いてみましたが、全問が四択問題ということもあり、それほど難しくはないと感じてい... 2015.08.19 雑記帳
雑記帳 ファビコンを作ってみた すでにお気づきかもしれませんが、 「終着駅のない旅」のファビコンを作ってみました。 って、ファビコンてナニ? ファビコンという単語は知らなくても、ブラウザのURL欄の先頭に表示されるアイコンといえば、「ああ、アレね」とわかるのではないで... 2014.05.25 雑記帳
雑記帳 noritetsuは乗りテツだけじゃない 「終着駅のない旅」は今年2月に独自ドメイン noritetsu.net を取得しました。 ドメイン名はいくつか候補があったのですが、簡潔でわかりやすいということでこれに決めました。実をいうと、noritetsu.com が最初の候補だった... 2012.06.10 雑記帳
雑記帳 びわ湖大花火大会へ行ってきた 8月8日(月)、大津市で開かれたびわ湖大花火大会へ行ってきました。想像通り、ものすごい人混み!最寄りの京阪・浜大津駅は見たことのない賑わいでした。 浜大津駅改札付近。この写真はあんまり混雑してないですね(笑) 交差点には警備の警察官... 2011.08.09 雑記帳
雑記帳 300 DOORS というイベントで講師をします。 掲示板の方で告知してますが、大阪市で開催される体験型講座のイベント~INTERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL 2011 というイベントで、1コマ限りの講座を担当することになりました。 「終着駅のその先へ~行き止ま... 2011.07.09 雑記帳
雑記帳 東日本大震災から1か月 復旧の道筋すら見えず 明日で東日本大震災発生から1か月になります。しかし、福島第一原発はいまだに制圧できておらず、余震も頻発、行方不明者の数もなかなか減らない。日本政府の対応の”遅さ”という以前に”何もしていない”ことにイライラが募る一方だ。 そんな中でふ... 2011.04.10 雑記帳
雑記帳 1000円で乗り放題!高速道路の活用法 ついに始まりましたね!高速道路1000円乗り放題(一部例外アリ)。ジャンルは違えど、”乗り放題”という言葉に弱い(笑) 早速今日から高速の通行量が増えたようですが、ニュースを見る限りはすさまじい大渋滞とまではいかなかったようです。期間... 2009.03.29 雑記帳