東海 全線復旧した大井川鉄道井川線(南アルプスあぷとライン)は列車と路線バスで二度楽しもう! 台風による土砂崩れで長らく不通となっていた大井川鉄道井川線の接阻峡温泉駅~井川駅のあいだが復旧し、2017年3月11日から運行を再開しました。この朗報を聞きつけて、私も3月28日に大井川鉄道を旅してきました。金谷から井川まで列車で往復するだ... 2017.04.16 東海
乗り継ぎガイド 一部廃止の札沼線乗りつぶしに使える!新十津川駅と滝川駅をバスで接続する方法 新型コロナウイルス対策として札沼線・北海道医療大学~新十津川の最終運行日が4月17日に繰り上げられました。もう列車で新十津川へ行くことはできません。 2020年5月6日がラストランとなる札沼線は、札幌駅の西隣の桑園駅から分岐して新十津川駅... 2016.07.25 乗り継ぎガイド北海道
乗り継ぎガイド 鹿児島空港の最寄り駅の肥薩線・嘉例川駅にクルマ・バス・タクシー・徒歩でアクセスする方法 九州最古の駅舎として、鉄道ファンだけでなく一般の観光客からも注目されるようになった肥薩線・嘉例川駅(かれいがわえき)。山に囲まれた鄙びたこの駅ですが、鹿児島空港からわずか5kmのところにあり、クルマであれば空港から10分ほどで訪れることがで... 2015.08.14 乗り継ぎガイド九州