乗りテツ最前線 東京観光の鉄道利用はSUICA・PASMOよりフリーきっぷがおトクです! おすすめの一日乗り放題きっぷ8選 東京エリアの鉄道利用には交通系ICカードのSUICA(スイカ)やPASMO(パスモ)が欠かせません。チャージさえしておけば鉄道会社の垣根を気にすることなくスイスイ改札を通り抜けることができて便利ですよね。しかし、特定の鉄道会社をくまなく乗っ... 2017.04.17 乗りテツ最前線東京近郊
東海 全線復旧した大井川鉄道井川線(南アルプスあぷとライン)は列車と路線バスで二度楽しもう! 台風による土砂崩れで長らく不通となっていた大井川鉄道井川線の接阻峡温泉駅~井川駅のあいだが復旧し、2017年3月11日から運行を再開しました。この朗報を聞きつけて、私も3月28日に大井川鉄道を旅してきました。金谷から井川まで列車で往復するだ... 2017.04.16 東海
乗り尽くし紀行 元日の始発「みずほ601号」の指定席は満席でした 少し気持ちが萎えかけていましたが、一念発起して「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」を今日、購入しました! 2015.12.19 乗り尽くし紀行
乗りテツ最前線 ハッピーバースデイは四国?それとも九州? 来月1月は私の誕生月。乗りテツにとってうれしいバースデイプレゼントと言えば、JR四国の「バースデイきっぷ」とJR九州の「HAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS」ですね。 2015.12.08 乗りテツ最前線
乗りテツ最前線 元日・JR西日本乗り放題きっぷ2016 毎年恒例の元日・JR西日本乗り放題きっぷが発売されます。乗りテツ・事初めにはうってつけの切符と言えるでしょう。これを使うプランを考えてみました。 2015.12.03 乗りテツ最前線
乗りテツ最前線 乗り放題エリアを付け足しできる大阪周遊パス[近鉄拡大版] 9月の三連休を何の予定もなく迎えてしまった…。せっかくのお休みなのでどこかへ行きたいけれど、遠くへ出かける気力も財力もないので、手近なところで関西の私鉄乗りつぶしに日帰りで出かけることにした(今回は奥さんは留守番にしての一人旅です)。 ... 2008.09.15 乗りテツ最前線大阪近郊