接続駅名 万葉線・越ノ潟駅 ←→ 富山ライトレール・岩瀬浜駅
おすすめ度 ★★★(超おすすめ!)
利用しやすさ 土日祝日のみの運行ですので要注意!
地図 越ノ潟駅付近> Mapionの地図を開く

接続交通手段

時刻表
・路線バス(射水市コミュニティバス「きときとバス」)
海王丸パーク・ライトレール接続線、土日祝日のみ運行、運賃\500
越ノ潟駅の最寄りバス停は新湊大橋西桟橋口バス停です。
http://www.city.imizu.toyama.jp/combus/index.html

【万葉線株式会社ホームページ】
http://www.manyosen.co.jp/

【富山ライトレール株式会社・ホームページ】
http://www.t-lr.co.jp/index.html

訪問日

乗車記

管理人は越ノ潟から渡船で堀岡(新港東口)へ渡って富山地鉄バスで富山駅へ向かいましたが、盲腸線同士をつなぐこのルートの方が利用価値大ですね。

【最新記事】 富山名物の路面電車をハシゴする 富山ライトレール・岩瀬浜〜万葉線・越ノ潟

万葉線・越ノ潟駅〜北陸本線・富山駅
七尾線・七尾駅〜氷見線・氷見駅
城端線・城端駅〜長良川鉄道・北濃駅

投稿情報 【投稿日】 2007/8/13
★情報提供: yocchan 様

土・日・祝日限定ですが、高岡から万葉線で越ノ潟を経て、渡船で堀岡へ渡り、更にバスで岩瀬浜へ抜けるルートがあります。富山側・高岡側どちらからも3便/日です。 堀岡(新港東口)と岩瀬浜を結ぶバスが限定運行のため、平日は成立しません。

先日、高岡を14:00発のルートを使ってみました。射水市コミュニティバスなので、射水市内に停留所が多いのですが、全く途中の乗降客はありませんでした。500円の運賃がコミュニティバスとしては高額なのかもしれません。乗客が増えないと、このルートもすぐになくなってしまうかも。

【投稿日】 2009/6/14
★情報提供: ys 様

岩瀬浜-(新港東口ライトレール接続線)-新港東口・堀岡-フェリー-越ノ潟 の経路を利用しました。
接続線のバスの利用者は3人。うち一人は地元の方で途中で降りられ、わたしともうひとり同業者と思わしき若い人で、堀岡までかぶりつきでした。途中の乗降は先のひとりのみで、誰も乗ってきません。この路線がないと大迂回を強いられるので存在自体がありがたいのですが、この様子ではいつ打ち切りになるかわからないと感じました。それとも夏場は海水浴客などの需要があるのでしょうか?

堀岡でフェリーを待つあいだバスの運転士と話をしましたが、富山新港をまたぐ臨海道路の橋脚工事が終わって供用開始となったら堀岡-越ノ潟のフェリーはおそらく廃止じゃないかな、とのことでした。

【投稿日】 2009/8/17
★情報提供: ノリ鉄修行中 様
万葉線と越ノ潟〜堀岡間県営フェリーと中伏木〜JR伏木間の如意の渡しを乗りつぶそうとしたんですが、如意の渡しは今年8月2日をもって運行終了となっていました。渡しルートにほぼ併走する新湊大橋が開通して如意の渡しはその役割を終えたとのこと。個人的にはもうちょっと早く行っていればと思うととっても残念ですが、地元の方々の暮らしがより良いものになるなら最良の選択だと思いました。因みに万葉線乗りつぶしの際ドラえもん一日フリーきっぷを買ったんですが、その旨書かれたシールがベターっときっぷに貼ってありました。

また、富山新港をまたぐ臨海道路は着々と工事が進められています。横浜ベイブリッジに匹敵する斜張橋が頭角を現しています。完成時には専用自動車道と自転車歩行者専用道が併設されるそうです。それができると県営フェリーが無くなる可能性大大大です。完成まであと2年(と案内板に書いてあったと思いましたが)です。乗りつぶすならお早めに。

【投稿日】 2010/4/13
★情報提供: oehler 様
富山ライトレールから県営渡船への平日唯一の連絡であった、岩瀬浜からのバスが廃止になってしまったようです。
http://www.chitetsu.co.jp/bus_a/img/tandaisen_haisi.jpg

朝の便では「四方口」のバス停で数分乗り継ぎで新港東口ゆきへの連絡があったのですが、これで平日は1回の乗り継ぎで行けるルートがなくなってしまいました。

なお今後の両者の連絡は、既知の情報かとは思いますが、フィーダーバスからの乗り継ぎを調べてみると「四方神明町ゆき」で終点のひとつ手前の「ちてつ四方」バス停が「四方口」バス停に一番近いようです。私はまだ実際に歩いた経験はないのですが、「ちてつ四方」の地点には地鉄のバス停そのものはなく「射水線の四方駅跡」ということらしいです。バス停のある場所は射水線の駅前への入り口だったようです。そこから道路を渡った先にある自転車道(遊歩道)が射水線跡なので、自転車道を数百メートル歩いてバス通りに並行した地点が「四方口」のバス停になります。地図で見る限りは徒歩10分もかからない距離です。

また、平日のその他の抜け道ですが、今まで書いた新港東口への路線は富山駅や大学前電停などと結ばれています。朝の2〜3便程度(富山駅方向限定)は有名な射水線跡の専用道を経由する興味深い路線です。また、同じく新港東口からは小杉駅等への射水市コミュニティバスも出ています。どちらも万葉線の高岡駅前始発便からの乗り継ぎが便利です。

【投稿日】 2014/5/19
★情報提供: ssh 様
新湊大橋の開通で射水市コミュニティバス・ライトレール接続線が新湊大橋を渡り越ノ潟駅側まで来るようになりました。

土・日・祝日のみ運行、運賃500円、1日4便(2014年5月現在)です。
越ノ潟駅の最寄りバス停は新湊大橋西桟橋口バス停です。
今までと同じように新港東口も止まるので、越ノ潟で県営渡船(無料)に乗り新港東口よりライトレール接続線というルートも可能です。

平日は岩瀬浜駅発が無くて途中駅の蓮町駅から、
蓮町駅→(富山ライトレールフィーダーバス)→ちてつ四方→(徒歩)→四方口→(富山地鉄バス)→新港東口→(県営渡船)→越ノ潟駅
と煩雑になります。ちてつ四方は降車専用のため、逆順で乗る場合は四方神明町または南町で蓮町駅行きに乗ってください。逆順の場合は新港東口からの富山地鉄バスは富山駅前まで行くのでそのまま乗り続けたほうが楽ではあります。

乗客が少ないことについては、射水市コミュニティバス時刻表ページのpdfに小さく書いてありますが、「岩瀬浜駅発は射水市内のバス停では下車のみ可」「越ノ潟発はライトレール岩瀬浜駅まで下車不可」となっていて、岩瀬浜駅発着はライトレール接続線として徹していて地元の人用とは機能を分離しているものと思われます。

また、県営渡船についてですが、新湊大橋が開通当初に強風になると想定以上に揺れて車でさえ渡ると酔うということがあったため(現在は揺れ止めがされ緩和ましたが)、渡船廃止論議はうやむやになっています。渡船はしばらくは存続すると思います。
データ 【万葉線】
JR高岡駅前から新湊市を経由して越ノ潟へ至る路面電車。繁華街から住宅地の中、専用軌道もありとバラエティに富んだ車窓風景を楽しむことが出来る。
駅周辺の様子 【越ノ潟駅/渡船場】
越ノ潟駅はホームとベンチがあるだけの乗降場です。渡船場のほうは待合室とトイレはありますが売店は有りません。周辺にもコンビニ等はありません。
その他の情報
(観光情報)
【海王丸パーク】
帆船・海王丸の展示を中心とする臨海公園です。公園は入園無料ですが、海王丸の船内見学は有料です(大人\400、小中学生\200)。
http://www.kaiwomaru.jp/

九州瀬戸内海四国中国近畿北陸東海関東・甲信越北関東東北北海道
大阪名古屋東京近郊高速バスフェリー
ミニ情報西日本中日本東日本