接続駅名 筑豊本線・若松駅 ←→ 鹿児島本線・戸畑駅
おすすめ度 ★★★(超おすすめ!)
利用しやすさ 渡船は日中、12〜15分毎に運行しており利用しやすい。
地図 若松駅付近> Mapionの地図を開く

接続交通手段

時刻表
・渡船(北九州市営)
運賃:\50→\100

・路線バス(北九州市営バス)
若松駅側の最寄りは大橋通りバス停ですので要注意。所要約15分、運賃\280

【北九州市ホームページ】
若戸渡船および市営バスの時刻表が掲載されています。
くらしの情報>交通・道路・駐車場等>若戸渡船・小倉航路
くらしの情報>交通・道路・駐車場等>市営バス
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/

訪問日 1998年5月1日(戸畑から若松まで乗船)
乗車記 若戸大橋と渡船
戸畑駅の北側の出口を出ると真正面に赤い色の若戸大橋が見えた。その方向に道がまっすぐのびているのでそこを歩いていくと5分ほどで渡船場に到着。ちょうど船が出るところだったのであわてて船に乗り込んだ。私が乗ると同時にドアが閉められて船が動き出した。水上マイクロバスとでもいうような小さな船で、水面がすぐ足下にある感じが初めてでおもしろかった。

【追記】
戸畑駅は駅舎移転に伴い北側の改札口はなくなりました。南口改札を出て自由通路で北側へ抜けるコースとなります。

渡し船は生活の一部として溶け込んでいるようで、自転車の積み込みもできる。運賃はたったの50円で、路線バスのように料金を直接運賃箱に入れるので切符を買う必要はなかった。わずか3分の乗船なのでみんな立ったままである。

吊り橋も今や珍しいものではなくなったが、若戸大橋は1962年に開通しており、開通を祝して記念切手も発行された(実はその切手を持っている)。下から見上げると迫力がある。

若松側に着いて、若松駅へ向かおうとしたが案内標識や地図が掲出されていないので方向がわからなくなった。少し遠回りしてしまったようで、途中で道を尋ねてなんとか若松駅にたどり着いた。

日田彦山線・志井公園駅〜北九州モノレール・企救丘駅
筑豊電気鉄道・筑豊直方駅〜平成筑豊鉄道・直方駅
帆柱ケーブル・山麓駅〜鹿児島本線・小倉駅

投稿情報 【投稿日】 2006/5/14
★情報提供: 海人 様
GWに九州北部に行ってまして、こちらのページの情報を頼りに若戸渡船にのって若松線に乗ってきました。戸畑から若戸渡船に乗ったわけですが、運賃が2倍に値上げされていました(といっても片道100円ですが)。筑豊本線も、以前来たときは、ラッシュ時にはDD51+客車が走っていたのに、いまや折尾〜桂川は電化路線で、博多から特急が来ているなんて、時代を感じますね。
【投稿日】 2006/9/13
★情報提供: gyoubukyou 様
私は若松駅側から抜けました。若松駅から渡船場までは海沿いで、ゆっくり歩くには最適で途中ちょっとした展示施設兼休憩所がありました。戸畑側の渡船場を出るとバスターミナルがあり、ここから小倉駅行きバスがでています。乗車時間も長時間でもなく何バスかわすれましたが結構多方面に出ているようです。予定では戸畑駅まで歩くつもりだったのですが地元の人が降りてくのについていったらバスがいたので乗ってしまいました。
【投稿日】 2007/1/12
★情報提供: S 様
戸畑駅〜若松駅間は若戸渡船だけではなく、若戸大橋経由の北九州市営バス、西鉄バス北九州の路線バスがあります。 
戸畑駅からの北九州市営バスは全て若戸大橋経由で、若松区方面への路線となります。半数はルートの関係から若松駅前のバス停を経由しませんが、大橋通り、若松市民会館前のバス停は若松駅のすぐそばのようです。西鉄バス北九州の場合、若戸大橋を渡る路線バスは全て若松駅前行きとなっています。逆に若松駅からの場合、北九州市営バスの場合、若戸大橋経由のバスは、全て戸畑駅行きとなるようです。西鉄バス北九州の場合は、戸畑駅経由と戸畑駅を経由しない系統があるようです。なお若松駅前バス停よりも、大橋通りの方が本数が多いようです。運賃は240円と若戸渡船よりも高いですが、渡船場までの移動や雨天の場合を考えると十分利用価値があると思われます。
【投稿日】 2007/12/6
★情報提供: yocchan 様
戸畑駅:改札口は駅南側にしかありません。改札を抜けてすぐ右に曲がると、北口へ抜ける地下道があります。上下エスカレータ完備です。北口からまっすぐ北へ歩いて10分で海にぶつかったところが戸畑渡場です。mizochiさんが5分で着いたってのは、相当走られたのではないかと思います。戸畑駅から歩くのがいやな人は、西鉄バスで戸畑渡場行きまたは経由する路線があります。

若松駅:若松渡場で降りてから、海沿いに西へ歩きます。およそ15分でサンリブショッピングセンターが右側にみえます。道路はサンリブの裏へ回り込むように続くのですが、曲がったところが若松駅です。こちらは北九州市営バスがありますが、若松駅最寄バス停は市民会館前になります。

【投稿日】 2014/5/1
★情報提供: ばん 様
今日まで3日間、「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用して九州未乗線の乗りつぶしに9年ぶりに九州へ遠征してきました。行きはANAの旅割でセントレアから福岡まで飛び、帰りは小倉からのぞみで名古屋まで帰還しました。まだ帰ってきたばかりで旅の余韻が抜けないです(笑)

今回、久々の九州鉄旅で収穫だったのは、このサイトでは既出でベタかもですが、筑豊本線の折尾から若松間の乗り継ぎを実行したことです。本来の予定ではそのまま折り返して折尾に戻り、小倉に行くつもりだったのですが、本日の14時08分に若松に着いたら、駅前から戸畑駅行きの北九州市営バスが毎時4本の高頻度で運行されているのを発見。これは利用するしかないとバスを利用したら、戸畑経由で小倉着が当初の計画より50分も早かったです。

これは絶対に利用しなくてはならないと言っても過言でない抜け道ですね。わざわざ折り返すのはあまりにも勿体なさすぎます。
データ 【若松駅】
筑豊本線の北九州側の起点。かつては石炭の積み出しで栄えていたというこの駅も当時の面影はなく、旅客だけを担当している。

【筑豊本線】
若松〜原田間・延長66.1qを結ぶ。石炭輸送で栄えた路線だが、改めて述べるまでもなく石炭産業の衰退とともに輝きを失った。多数枝分かれしていた路線も、一部が平成筑豊鉄道として残っているほかはすべて廃止された。近年、直方から篠栗線を経由して博多へ向かう「赤い快速」が登場して好評を得ており、博多都市圏の旅客輸送に活路を見いだそうとしている。なお、篠栗線が分岐する桂川から鹿児島本線に接続する原田の間は1日7往復の運転しかなく、乗りつぶしの難所となっている。

駅周辺の様子 若松駅は、駅舎内に立ち食いそば屋有り。駅前から商店街が延びており人通りも多い。
その他の情報
(観光情報)
特になし

九州瀬戸内海四国中国近畿北陸東海関東・甲信越北関東東北北海道
大阪名古屋東京近郊高速バスフェリー
ミニ情報西日本中日本東日本