接続駅名 | 神戸市営地下鉄・西神中央駅 ←→ 神戸電鉄・緑が丘駅 | |
おすすめ度 | ★★★(超おすすめ!) | |
利用しやすさ | 西神中央駅からは、緑が丘駅の他に押部谷、三木、明石、西明石駅への路線バスがあります。それぞれ1時間に2〜4本の便が確保されていて大変便利です。 | |
地図 | 西神中央駅付近> Mapionの地図を開く | |
接続交通手段 時刻表 |
・バス(神姫バス・神姫ゾーンバス) 路線バス全線の時刻表があります。 http://www.shinkibus.co.jp/ 【神戸市・ホームページ】 【神戸電鉄ホームページ】 |
訪問日 | 2003年7月5日(西神中央駅から緑が丘駅まで乗車)
新長田1439発−(神戸市営地下鉄)→西神中央1458着/1525発−(神姫バス)→緑が丘1550着/1559発−(神戸電鉄)→新開地1639着 |
|
乗車記 | 予定していたわけではなかったのですが、神戸へ出かけたついでに地下鉄海岸線と西神線に乗ることにした。海岸線の和田岬駅で途中下車してJR和田岬駅を見物。朝夕の通勤時間しか列車が来ないこの駅に昼間わざわざ訪れるなんて酔狂なことだと思うが、都会の無人駅という枯れた風情も乙なものであった。ふと気付くと、Jリーグ・ヴィッセル神戸のホームグラウンドである「神戸ウィングスタジアム」はすぐ近く。Jリーグに関心があるわけではないけれど、散歩がてら立ち寄ってみた。その後、新長田駅へ移動して西神中央行きの列車に乗り換えた。
妙法寺駅で地上に出た・・・と思ったら再びトンネルに入った。次の名谷駅からほとんど地上を走っていたが、ときどき思い出したように地下鉄になった。見える景色は山と田んぼばかりで、おしゃれで都会的な港町・神戸から随分遠くに来てしまった印象を受けた。終点の西神中央駅で降りるとまた印象が変わった。駅前にはそごうやダイエーなどの大型商業施設が建ち並び、周辺には高層マンションがいくつも見えた。新興のニュータウンの風情です。駅前のロータリーも広くて、頻繁にバスが出入りしていて活気があった。ニュータウン内の各所やその周辺を結ぶコミューター便が多いのだろう。 「で、私はどこへ行こうか?」 バス時刻表の掲示板の前でしばし考え込む。「明石駅へ行く便が多そうだから明石へ抜けようか?緑が丘駅行きというのもあるけど、緑が丘って何線だっけ?」・・・近くの本屋に入って地図を調べる。神戸電鉄の緑が丘駅だとわかった。距離も遠くなさそうだから運賃も掛からないだろう。幸い、10分後に次のバスが来る。神姫バスの乗り場へと向かった。 土曜日の昼間にしては多い(と思われる)、20人位のお客を乗せて発車した。しばらく、ニュータウン内のきれいに整備された道路を走る。広い敷地の中にマンションや企業の研究施設などが点在している。途中、農業公園というバス停を経由する。「神戸ワインを造っているところか」と気づいたが、ここで降りる人はいなかった。4車線の幹線道路を外れると、旧来の水田が広がる景色に変わった。水田も人工物には違いないが、ニュータウンの景色よりは気分的に癒される。 西盛口の交差点を左折すると、神戸電鉄のガーター橋が見えた。線路をアンダークロスして急坂を登る。富士見が丘の住宅地までが神戸市西区で、地名が緑が丘に変わるとそこはお隣の三木市です。西神中央駅から25分で緑が丘駅に到着。短時間のコースですが、ニュータウンから田園風景、山の中の住宅地と景色が変化に富んでいて面白かった。また、ほとんどの乗客が「乗り通し」だったのも意外な発見でした。 |
|
データ | 特になし | |
駅周辺の様子 | 【神戸市営地下鉄・西神中央駅】 そごう西神店、ダイエー西神中央店などの大型商業施設が建ち並んでいる。駅の南側に広大なバスロータリーがあり、神戸市バスと神姫バスの路線バスが多数発着している。 【神戸電鉄・緑が丘駅】 |
|
その他の情報 (観光情報) |
【神戸ワイナリー(農業公園)】 |