乗り継ぎミニ情報  〜西日本〜

皆様からお寄せいただいた情報のうち、「乗り継ぎ情報」でご紹介できなかったミニ情報を集めてみました。

乗り継ぎ区間 投稿者/投稿日 ■接続交通機関/★投稿本文/◎管理人のコメント

近 畿

   
信楽高原鉄道・
信楽駅
←→ 京阪電鉄石山坂本線・石山寺駅
ごーちゃん 様

2013年11月28日

■路線バス(甲賀市コミュニティバス

★平日限定、早朝と夕方に1往復ずつ。信楽駅とJR石山駅を結ぶ帝産湖南交通のバス運賃が1050円なのに比べ、こちらは300円と格段に安いのが特徴。台風被災により現在運休中の信楽高原鐵道の信楽駅は閑散としていました。

京福電鉄・
北野白梅町駅
←→ 京阪/叡山電鉄・出町柳駅
敬老60切符 様

2004年10月12日

■路線バス(京都市交通局

★京都市営バス203号に乗り出町柳駅前で下車すると、徒歩約5分で叡山電鉄出町柳駅に着きます。

京福電鉄・
北野白梅町駅
 ←→ 京都地下鉄・今出川駅
MGK 様

2010年9月29日

路線バス(京都市交通局

★京都市交通局の循環バス203系統で15分です。頻繁に走ってます。今出川交差点にはいくつかバス停がありますので、駅に掲示されている案内表示をよくご覧ください。

京阪/叡山電鉄・
出町柳駅
 ←→ 京都地下鉄・今出川駅
clifford 様

2012年4月15日

徒歩 または 路線バス(京都市交通局

★出町柳の南側出口から出るとすぐに今出川通り、それを西進する。出町とはもともと河原町今出川のこと、御所と同志社にはさまれた今出川通りを歩いて約15分。
バスもあるが、御所の緑を眺めながら歩くのも(時間があれば御所の中を散策するのも)いいかもしれない。

京都地下鉄・国際会館駅 ←→ 叡山電鉄・岩倉駅 MGK 様

2010年9月29日

■徒歩

★徒歩10分程度。岩倉駅の出町柳側の踏切を背に、南に向かって(出町柳に向かって右へ)5分ほど歩いてゆくと学校の敷地にぶつかります。右に曲がって川を渡って左に曲がり、5分ほど歩いてゆくと、国立京都国際会館にぶつかり、歩道に国際会館駅入口があります。

JR/京都地下鉄・京都駅 ←→ 嵐電・四条大宮駅  Hidemaro様

2011年8月3日

路線バス(京都市交通局

★京都駅から四条大宮は烏丸線・阪急と乗り継げば行けますが、2社またがりなので運賃が高くなりがち。市バスなら220円だから安くて乗り換え無し。ちょっと所要時間長いので地下鉄・阪急より時間がかかるのが難点ですが。
京都駅〜四条大宮のバスは複数ありますが、市バス206系統が一番本数多いので鉄板かなと。
京都駅ではA3番のりばから発車しています。15分間隔で運行されていて、ぼちぼちという感じ。
17分で四条大宮に到着。四条大宮交差点を過ぎたところで降ろされる。少し戻り横断歩道を渡ったら嵐電の駅がある。京都駅方面は嵐電の駅の向かい側のバス停から発車している。
ちなみに近鉄からは東寺駅前の九条近鉄前バス停から207系統がよさそうです。206系統に比べると所要時間が短いですし、運行本数も多め。

?名無し 様

2011年10月16日
■路線バス(西日本JRバス

★JR西日本バス京北線。立命館大学・栂ノ尾・周山方面。通勤通学時間帯を終えると日中は30分に一本(0分・30分)で運行。京都市営交通局バスより少し早い。運賃は同じ220円。
北大阪急行・
千里中央駅
←→ 阪急電鉄・北千里駅
yocchan 様

2005年8月10日

■路線バス(阪急バス

★千里中央は東西両側にバスターミナルがあるので解りにくいのですが、東口ターミナルに行くと、でっかく「北千里」と書いてあります。乗車時間は10分弱です。モノレールで山田を経由するよりも早く北千里に到着できます。千里中央からは箕面へ抜けるバスもあります。

大阪高速鉄道(モノレール)・
彩都西駅
←→ 東海道本線・茨木駅
おず。 様

2014年10月8日

■路線バス(阪急バス

★駅前のロータリーから、1時間に1本程度ですが、阪急バス95系統、JR茨木・阪急茨木ゆきが運行されています。

大阪高速鉄道(モノレール)・
豊川駅
←→ 東海道本線・茨木駅
おず。 様

2014年10月8日

■路線バス(阪急バス

★彩都西駅の隣、豊川駅で下車し北に少し歩くと国道171号線に出ます。国道沿いに「国道豊川」バス停がありますので、そこから阪急バス92系統に乗ると、JR茨木駅と阪急宝塚線の石橋駅まで行くことができます。
92系統は終日15分に1本ペースで運行されているので、かなり便利ですし、1日に1、2本程度ですが、阪急茨木市駅まで延長運行されている便もあります。

大阪高速鉄道(モノレール)・
阪大病院前駅
←→ 東海道本線・茨木駅
mimpi 様

2004年10月29日

■路線バス(近鉄バス

★ご存知のように大阪モノレールはJR線との接続駅がないという線なので、阪大病院前まで乗ったあと万博記念公園乗り換え、宇野辺で降りて、JR茨木駅に徒歩接続しようと思っていたのです。しかし、バスだと乗り換えなしで、雨が降っていたこともあり、バスに乗りました。モノレールが延伸するまでの限定ネタですが。

◎阪大医学部病院前バス停。日中は10分おきに運行。他に、阪急バスが千里中央まで結んでいます。

大阪高速鉄道・大阪空港駅 ←→ 阪急・伊丹駅 iyonokami 様

2004年6月20日

■路線バス(伊丹市交通局

◎30分間隔で運行。運賃\200。JR福知山線・伊丹駅も経由します。

大阪市交通局・井高野駅 ←→ 阪急・相川駅 赤嶺 様
yocchan 様

2005年9月29日

■路線バス(大阪市交通局

★両駅間は徒歩20分くらいで行けますが、他に毎時1本のバスがあります。大阪市交通局の運行するバスです。日中は赤バス(東淀川東ループ)、ラッシュ時は普通の乗合バス(37A系統)が運行されています。もちろん、30分以上の待ちになるぐらいなら、歩いた方が速いのは間違いありません。

大阪市交通局・井高野駅 ←→ 阪急・上新庄駅 きっさ 様

2007年2月1日

■路線バス(大阪市交通局

★阪急上新庄へ出るバスが、井高野駅近くの北江口住宅前バス停から出ていました。本数は昼間で1時間に4,5本です。系統名は37系統です。 このバス、最終目的地は大阪駅で、天神橋筋六丁目や扇町も経由します。

大阪市交通局・
八尾南駅
←→ 近鉄南大阪線・藤井寺駅 他
ハイパーまつかぜ様

2009年12月12日

■路線バス(近鉄バス

★大阪市営地下鉄の谷町線の終着駅、八尾南駅から、近鉄南大阪線の藤井寺駅、JR大和路線の久宝寺駅・八尾駅、近鉄大阪線の近鉄八尾駅へ、それぞれ近鉄バスが出ています。自分は、「スルッとKANSAI」のフリーパスで藤井寺に出ました。運賃は240円だった気がします。

大阪市交通局・
御堂筋線・梅田駅
←→ 千日前線・野田阪神駅
Hidemaro様

2011年8月3日

■路線バス(大阪市交通局

★阪神乗れという話ですが、ノーマイカーフリーチケットで阪神乗ったら足が出る。梅田でJR高架下の歩道上のバス停から出ている市バス59系統、北港ヨットハーバー行きに乗車した。野田阪神へ行くバスには市バス58系統、野田阪神前行きもあります。隣の乗り場です。
59系統は毎時3〜4本、58系統毎時1〜2本と、59系統の方が多いです。59系統に乗ると15分ほどで野田阪神前に到着。北港通のバス停で降ろされます。野田阪神前では58系統はバスターミナル発着ですが、59系統は路上バス停で乗り降りします。

大阪市交通局・御堂筋線
/JR阪和線・長居駅
←→ 谷町線・出戸駅
Hidemaro様

2011年8月3日

■路線バス(大阪市交通局

★谷町線と御堂筋線はともに大阪市南部を走っていますが、いずれも終点が大阪市外で市バスがないのでおもしろくない。その2路線間を市バスで移動するとすればこのルートなのかなと。
この区間には市バス4系統・4A系統が走っていて、あわせて毎時4本程度運行されています。所要時間は20分ほど。天王寺で両路線を乗り換えるのと同じぐらいの時間で移動できます。地下鉄乗っててもあまり景色は見えないので、乗りつぶしのお供にどうぞ。
なお、このバスは走る長居公園通は地下鉄の計画があります。実現される気はしませんが。

南海・汐見橋駅 ←→ 京阪・中之島駅 Hidemaro様

2011年8月3日

■路線バス(大阪市交通局

★汐見橋駅を出て、千日前通を少し東へ進むと地下鉄桜川バス停があります。ここから3分遅れでやってきた市バス55系統大阪駅前行きに乗車、11分で堂島大橋バス停に到着。堂島大橋バス停は大阪国際会議場の西にありまして、京阪の入口は北側にあります。運賃は200円、本数は毎時2本程度でやや少なめ。汐見橋線も毎時2本なのでうまく乗り換えられるかは難しいところ。
このバスは鶴町四丁目〜大阪駅前ですので、大正駅(大正橋バス停)から中之島駅とか、大阪駅から汐見橋駅とかいう使い方もあり。
なお、このバスが走るなにわ筋には汐見橋線と直通運転する計画のなにわ筋線の計画があります。

南海・汐見橋駅 ←→ 地下鉄千日前線・桜川駅 clifford 様

2012年4月15日

■徒歩

★2011年1月31日実踏。
地下鉄4番出口を出て、西側に歩くと、大きな交差点(汐見橋)があり、それを渡ったところに南海の駅がある。信号待ちを入れても5分もかからない。ちなみに、阪神なんば線の桜川駅の出口が隣にできていた。
駅は、クラシックなもので、高野線の起点というより、汐見橋支線といった雰囲気、実際の運行も、汐見橋〜岸里玉出の往復。
大昔に、JR難波(旧湊町)まで歩いたことがあるが、遠くはなかった(10分くらい?)ように記憶している。

地下鉄千日前線・
南巽駅
←→ 近鉄南大阪線・大阪阿倍野橋駅 他
宮山 彩野 様

2012年6月8日

■路線バス(大阪市交通局

★大阪市営バスの30系統が利用できます。日中は1時間に1〜2本程度走っています。
料金は1回200円。所要時間は27分となっていますが、道路事情を考えるともう少し余裕を見た方が良いように思います。
地下鉄の本数に比べたら少ないですが、乗り換えずに阿倍野橋に出られるのは魅力かもしれません。

近鉄・難波駅 ←→ 阪神・西九条駅 Simon 様

2005年9月29日

■路線バス(大阪市交通局

★難波駅から市営バス弁天町行きに乗り、安治川トンネル前で下車。徒歩で安治川トンネルを通ってまっすぐ進むと西九条駅。
【追記】
◎2009年3月、同区間に阪神なんば線が開業しました。

関西本線/
近鉄道明寺線・柏原駅
←→ 近鉄大阪線・堅下駅
yocchan 様

2005年8月14日

■徒歩

★西信貴ケーブル・信貴線を踏破した後、河内山本から堅下へ移動。堅下から柏原までは徒歩5分程度の抜け道です。駅から西南方向へ1本道(途中で狭くなります)です。近鉄大阪線からJR関西線へ抜けるのなら、ここしかないって感じです。

水間鉄道・石才駅 ←→ 阪和線・和泉橋本駅 ナシゴレン 様

2013年9月29日

■徒歩

★交差しているものの乗換駅のない阪和線と水間鉄道の連絡。迷わないように府道沿いを歩きましたが、阪和線の築堤の前後で歩道がなくなるので少々危険です。そういう意味では阪和線をくぐらず、和泉橋本駅の東側に抜けるルートの方がいいかもしれません。

JR/南海・
関西空港駅
←→ 神戸新交通神戸空港駅
ゆう 様

2006年7月8日

■高速船(海上アクセス株式会社

★7月13日から、関西空港と神戸空港を結ぶ高速船「ベイシャトル」が運航を開始するそうです。運賃は大人が1500円ですが、所要時間が29分とかなり早いですね。神戸空港からの航空以外での抜け道ができます。

南海電鉄・貴志駅 ←→ 和歌山線・打田駅/岩出駅

※貴志川線は2006年4月から和歌山電鉄です。

yocchan
かめちゃん 様

2005年1月 4日

■路線バス(紀ノ川コミュニティバス

★貴志駅前の貴志川町コミュニティバスでは、町役場までしか行けないのですが、ちょっと離れた貴志駅下に紀ノ川コミュニティバスがあります。2時間に1本程度で1日6往復ですが、路線図によると和歌山線の打田・下井阪・岩出の各駅へぬけられるようです。運賃も150円均一と非常にリーズナブルです。
★貴志川線からJR和歌山線に抜ける場合、貴志駅下からの左回りだと結構遠回りするので、貴志駅から徒歩で神戸停留所まで歩いてそちらから右回りを乗車して船戸跨線橋北詰→船戸駅または岩出駅がお勧めです。

山陽本線(和田岬線)・
和田岬駅
←→ 地下鉄海岸線・和田岬駅
clifford 様

2012年4月15日

■徒歩

★2011年2月1日実踏。
朝の通勤時間帯に、JRにて三宮から和田岬へ(兵庫駅での乗り換えはやや分かりにくかった)。
駅を降りて進行方向に出口、正面に地下鉄入口の看板が見える。広い道路を横断するのに信号待ちが必要かもしれないが、5分もかからない(後で地図を見ると、横断しなくても左横に地下鉄入口があったようだが)。
その後、神戸市営地下鉄で三宮・花時計前へ。

三木鉄道・三木駅 ←→ 神戸電鉄・三木駅

※三木鉄道は2008年3月末に廃止されました。
松本 様

2006年5月13日

■徒歩

★三木鉄道の三木駅から神戸電鉄の三木駅まで地図を見ながら歩きましたが、10分で着き、道も分かり易かったです。 尚、神戸電鉄の三木駅は新開地方面と粟生方面の改札口が別々なので注意が必要です。

北条鉄道・北条町駅 ←→ 東海道本線・大阪駅 なると金時 様

2006年4月30日

■路線バス(西日本ジェイアールバス

★京都からJR西日本バス津山行きに乗り、北条というバス停で下車、10分ほど歩くと北条鉄道北条町駅に出ることができます。さらに、大阪発のバスの場合(特急はダメ)は「アスティア加西」バス停で下車すると目の前が駅です。

中 国

   
水島臨海鉄道・水島駅 ←→ 山陽本線・倉敷駅 ちゃま 様

2004年10月 1日

■路線バス(両備バス

★JR倉敷←→MRT水島を両備バスが運行しています。運賃は410円でMRTより100円プラスです。バスの本数はとても少ないので、普通に鉄道で往復したほうがいいと思います。
MRTには、キハ20(一部国鉄色)が走っています。キハ20を狙うなら平日の朝夕です。(その他は新型車がワンマン)

宇野線・宇野駅 ←→ 瀬戸大橋線・児島駅 ひろ 様

2004年12月26日

■路線バス(両備バス

宇野駅からは岡山駅に戻るバスと、渋川海岸を経て瀬戸大橋線の児島駅に向かうバスがあります。素直に岡山に戻るのもなんとなく味気ないので、ここは一つ児島駅まで行ってみようという気になって、渋川行きのバスに乗り込みました・・・が、いざ渋川に着いてみたら、児島駅方面に行くバスの停留所がどこなのかわからない・・・宇野駅から児島駅まで直通するバスもありますが、便数は少なく、3時間ほど待たないとならなかったので、今回はおとなしく渋川から岡山駅行きのバスで帰ってきました・・・上のリンクの時刻表では、9時以降に3便/毎時ぐらいの頻度でバスがあるはずなのに・・・。

小野田線・長門本山駅 ←→ 山陽本線・小野田駅 ひろ 様

2004年10月24日

■路線バス(船鉄バス

長門本山の駅前に、船鉄バスの「本山駅前」というバス停があります。長門本山の駅を出て、道路をはさんで反対側のバス停の方です。船木行きのバスに乗って、大体30分ぐらいの所要だと思いますが、私が乗ったときは途中道が混んでて、もうちょっとかかってしまいましたが・・・。運賃は440円です。

ちなみに、長門本山駅を出て左手に歩いていくと、およそ20分ぐらいで本山岬に着きます。小野田駅方面のバスはここが始発ですので、時間に余裕があれば、ちょっと散歩がてらに歩いて見ても良いと思います。

一畑電車・出雲大社前駅 ←→ 山陰本線・出雲市駅 ハイパーまつかぜ 様

2009年12月12日

■路線バス(一畑バス

★一畑電鉄の終着駅、出雲大社前駅から、出雲市駅まで、一畑バスが出ています。値段は調べないとわかりませんが、30分に1本と電車よりも多いです。所要時間は20〜30分だったと記憶しています。
出雲大社に行きたい人は電車よりもむしろバスを使う人のほうが多いみたいです(電車は途中乗換えが必要ですし…)。ちょうど一畑電車はT字型をしてるんで、往復するよりもワープしたい、という方はぜひどうぞ。

◎運賃は大人片道510円です。

四 国

   
土佐電鉄・
後免町電停
←→ 土讃線/土佐くろしお鉄道・後免駅
clifford 様

2012年4月15日

■徒歩

★2012年4月 1日実踏。
土佐電鉄を潰して(過去に乗車済みだったが、何となく乗ってしまった)、終点の後免町電停からくろしお鉄道との分岐駅であるJR後免駅まで歩いてみた。後免町10:51着、後免11:37発、安芸12:19着。
目の前にくろしお鉄道の後免町駅があるが、線路が大きく迂回しているため、線路に沿って歩くのは得策ではない。後免東町の電停まで戻り、そこから旧道っぽい道に入ってみた。
少し商店街にもなっていて、道端にアンパンマンの石像がいくつか立っている。信号のある少し大きな通りを右折し、まっすぐ行くと駅が見える、実質20分くらい。途中、舟入川沿いの桜がきれいだった。

九 州

   
門司港レトロライン・
関門海峡めかり駅
←→ 山陽本線・下関駅
通りすがり 様

2011年9月24日

■路線バス(西鉄バス)・徒歩

★平成筑豊鉄道 門司港レトロ観光線の関門海峡めかり駅。観光鉄道なので抜け道も何もないですが、同駅は、西鉄バスの和布刈バス停と同じバス場所にありますので、観光線をそのまま戻らなくても大丈夫です(門司港駅や門司駅に戻る路線がある)。同駅の場合、このバスで戻るよりは、関門トンネル(人道)で下関側に抜け、みもすそ川から下関駅に戻る方が現実的かも知れませんが。

香椎線・宇美駅 ←→ 鹿児島本線・南福岡駅 iwasaki 様

2007年1月12日

■路線バス(西鉄バス

★宇美駅から徒歩1,2分のところにある上宇美というバス停から、JR南福岡駅行きのバスがあります。本数も比較的多いので使いやすいと思います。途中の西鉄雑餉隈駅入口のバス停で降りると、徒歩5分程で西鉄雑餉隈駅です

香椎線・宇美駅 ←→ 福岡市営地下鉄・福岡空港駅 ハイパーまつかぜ 様

2009年12月12日

■路線バス(西鉄バス

★JR九州の香椎線の終着駅、宇美駅から、博多までの西鉄バスが出ているのは紹介されてたと思います。この博多行きのバスのうち、37系統は福岡市営地下鉄の終着駅、福岡空港駅を通ります。
運賃は370円、30分に1本ほど本数があったと思います。所要時間は30分ほどです。終着駅同士なので、効率がいいかと思います。

甘木鉄道・甘木駅 ←→ 久大本線・田主丸駅 HAKO 様

2009年12月13日

■路線バス(甘木観光バス

★甘木鉄道の甘木と久大本線の田主丸とを甘木観光というバスが結んでいます。現地で初めて発見し、自分自身は利用していませんが、日中もおおむね40分ごとに運転されていて、そこそこ使えそうです。残念ながらホームページはないようなので、時刻は問い合わせるしかなさそうですが…

島原鉄道・加津佐駅 ←→ 長崎本線・諫早駅

※島原鉄道・加津佐〜島原外港間は
2008年3月末をもって廃止されました

gyoubukyou 様

2005年3月 9日

路線バス(島原鉄道バス

★島鉄終点加津佐から島原鉄道バスで諫早へ。駅前すぐにバス停があり、海水浴場とコンビニがありました。結構な山道を約1時間半。バスのお約束どおり、渋滞で15分ほど遅れました。JTB時刻表に載っていますが、加津佐バス停は記入なしですがちゃんと止まります。HPの方が詳しいです。

熊本市電・田崎橋電停 ←→ 鹿児島本線・熊本駅 clifford 様

2012年4月15日

■徒歩

★夕方、田崎橋にて、熊本市電の乗りつぶしを完了。1日乗車券(わくわく1dayパス)500円を持っていて、市電乗り放題だったのだが、折り返すほどの距離でもなかったので、駅前のホテルまで歩いてみた。
熊本駅前〜田崎橋間は、車道と歩道の間の専用軌道で、緑化されている。一応、2停留所めなのだが、5分くらいで(電車が折り返してくる前に)駅前広場に着いた。熊本駅近辺は、市街地から離れており、散歩するにはいい感じだった。

熊本電鉄・御代志駅 ←→ 豊肥本線・武蔵塚駅 yocchan 様

2004年9月24日

■路線バス(熊本電鉄バス)

★このバスは2時間に1本だけ!しかも最終は15時台で、乗車することはできませんでした。 確かに、地図で見ると御代志から南南東約5kmで武蔵塚にたどり着けそうです。

鹿児島本線・宇土駅 ←→ 三角線・三角駅 mits 様

2004年10月22日

■路線バス(九州産交バス

★宇土駅前〜三角産交(三角駅前にあります)を結ぶバスがあります。所要50分、運賃\910。(本数は平日9往復で1.5〜2時間/本といったところ。)

このほか、熊本と天草を結んでいる「本渡快速あまくさ号」も使えます。このバスは予約制ではなく、天草諸島に入る前にも結構たくさんのバス停に止まります。ただ、このバスの「宇土」バス停は駅前にはなく、徒歩で10分程度離れた国道にあります(要事前調査)。三角駅の最寄も三角駅前ではなく、徒歩10分程度離れた「五橋入口」バス停になります。バスはJRとは異なり、ずっと海側の国道を走り、右手は有明海〜島原半島の眺めが続きます。宇土→五橋入口間、約30分(\860だったかな?)です。

くまがわ鉄道・湯前駅 ←→ 肥薩線・人吉駅 mits 様

2004年10月22日

■路線バス(九州産交バス

★湯前駅バス停から「人吉産交」行きのバスがあるのを見つけて乗車しました。しばらくは鉄道に並行していますが、途中からは鉄道よりも市街地を走ります(これでは鉄道は苦しい)。ただ、鉄道が41分\680なのに対し、バスは約1時間\880です。なお、「人吉産交」とは産交バスのターミナルで人吉駅前からは徒歩で10分程度離れています。ただバスは駅前にも寄ります。


九州瀬戸内海四国中国近畿北陸東海関東・甲信越北関東東北北海道
大阪名古屋東京近郊高速バスフェリー
ミニ情報西日本中日本東日本