接続駅名 近鉄鈴鹿線・平田町駅 ←→ 近鉄内部線・内部駅
おすすめ度 ★★★(超おすすめ!)
利用しやすさ 盲腸線の終端同士をつなぐので実に効率的です。
地図 内部駅付近> Mapionの地図を開く

接続交通手段

時刻表

・路線バス(三重交通バス)
平田町駅前〜内部駅 所要時間 約20分、運賃\530、1〜2時間に1本程度運行。

【三重交通ホームページ】
http://www.sanco.co.jp/

【近鉄ホームページ】
http://www.kintetsu.co.jp/

訪問日 2010年11月28日(平田町駅から内部駅まで乗車)

津753発−(近鉄名古屋線)→伊勢若松809着/816発−(近鉄鈴鹿線)→平田町827着/840発−(三重交通バス)→内部駅前900着/内部943発−(近鉄内部線)→日永953着/954発−(近鉄八王子線)→西日野956着/1002発−(近鉄八王子線・内部線)→近鉄四日市1011着/1028発−(近鉄名古屋線)→近鉄富田1033着/1040発−(三岐鉄道三岐線)→西藤原1130着/1207発−(三岐線)→伊勢治田1217着−(徒歩約20分)→阿下喜1254着−(三岐鉄道北勢線)→桑名1341着/1356発−(関西本線・伊勢鉄道)→津1428着・・・
乗車記 近鉄名古屋線・伊勢若松駅で鈴鹿線に乗り換え。鈴鹿といえばなんといっても鈴鹿サーキット。そして本田技研工業の鈴鹿製作所が有名な自動車の街だ。鈴鹿市役所やホンダの工場へ行くには鈴鹿線が便利なのだが、伊勢若松に特急列車は停車しないし、名古屋線から鈴鹿線に乗り入れる列車も日に1本しかない。近鉄においては鈴鹿の玄関駅は白子駅という位置づけのようだ。

平田町駅バス停
平田町駅に到着。日曜日の駅は閑散としていた。おかげで人目を気にせず写真を撮れると思ったのだが、駅員の視線を感じて改札の外へ。駅前にバスロータリーがあるので乗り継ぎに迷うことはない。平田町駅と内部駅を結ぶ三重交通バスは土休日は2時間に1本しかないから逃すとロスが大きい。

写真のバスが内部駅前経由・近鉄四日市行きです。

近鉄四日市行きのバスに乗り込む。平田町駅は単線の小さな駅だが、駅の周りにはビジネスホテルが何軒かあった。近隣に旭化成やホンダの工場があるからビジネス客の需要があるのだろう。市街地を抜けて鈴鹿川を渡ると国道1号線に突き当たる。ここを右折して、1号線を四日市方面へ向かう途中に「国道加佐登」というバス停がある。進行方向左手の少し離れたところに関西本線・加佐登駅が見える。バスは駅前まで行かないが、ここで降りて乗り継ぐことは可能である。バス停から駅まで500mほどあるので接続時間は余裕を見ておいたほうがいいだろう。

内部駅バス停・降車直後
内部駅の直前まで1号線を走る。このあたりは田畑が多くて信号が少ないので止まることがほとんどなく、まるで特急バスみたいだ。小曽根東三丁目の交差点を左折して国道から別れたと思ったらすぐに内部駅前に到着。運賃箱に530円を放り込んでバスから飛び出たものの、駅の存在をうかがわせるものが見当たらない。

ふと道路の向こう側にみえた長屋に「内部駅」の表示を見つけた。表通りから引っ込んだところにあるにもかかわらず、表通りに駅の案内標識はなかった。偶然通りがかったとしたらここに駅があるとは気付かないだろう。
内部駅前風景
道路から見た内部駅はちっぽけな長屋だったが、近くまで行くと車庫が隣接していて駅員も常駐している。小さいといっても一時間に2本の便がある駅だ。知らぬ間にホームには20人くらいの客が列車を待っていた。四日市から延びてきた線路は片側一面のホームを抜けた30mくらい先、国道に突き当たる手前で途切れていた。軌間762mmのナローゲージは見るからにか細い。やって来た3両編成の列車はエメラルドグリーン+黄緑色+水色のかわいらしい車体色で、バスが連なっているように見える姿がユーモラスだった。
内部車庫入線中
内部駅に隣接して車庫があるのですが、見てのとおり低い柵しかないので悪意があれば簡単に入れてしまいます。もちろんそんなことしちゃダメですよ!

近鉄鈴鹿線・平田町駅〜関西本線・亀山駅
近鉄鈴鹿線・平田町駅〜関西本線・加佐登駅

投稿情報 【投稿日】 2005/9/17
★情報提供: mits 様

バス時刻はHPで確認できますが(約1時間に1本)、渋滞や乗り降りが少ないにもかかわらず、予定の時刻より時間がかかりました。また今回使った時間は、内部駅乗り継ぎ時間が予定では1分しかないです。駅を降りて前の通りを左に行けばすぐバス停が見つかり、バスも約3分遅れで来たので今回は間に合いましたが、あまりおすすめできる時間帯ではないです。(他の時間帯を調べればもう少しゆとりがあるかもしれません)またこのバスは途中、JR関西本線・加佐登駅も経由しますのでJRへも乗り換えできます。

日永16:35−(近鉄内部線)→16:46内部
内部駅16:50(予定では16:47)−(三重交通バス)→17:19(予定では17:08)平田町駅
平田町17:27−(近鉄・鈴鹿線)→17:37伊勢若松

【投稿日】 2009/8/13
★情報提供: 海人 様
上記の三重交通バス乗り継ぎを使いました。530円でした。 近鉄が30分ヘッド、バスが1時間ヘッドなので、乗り継ぎ時間は32分と2分のどちらかです。 残念ながら32分待ちのパターンだったんですが、バスは3分ぐらい遅れていました。 内部の駅前には一般人の入れる建物が郵便局ぐらいしかないので、時間をつぶすのに困ります。
【投稿日】 2013/8/17
★情報提供: MGK 様

2013年8月15日、16日に三重の乗りつぶし活動をしました。
近鉄名古屋線から延びる数多の支線群に初めて乗りかつ全線完乗という意義深い旅でしたが、その失敗談を。

このサイトでも紹介されている「近鉄内部線内部駅〜近鉄鈴鹿線平田町駅」のバスですが、私も利用すべく事前に三重交通のサイトで時刻を調べました。

13:47に内部線で内部駅に着き、13:51の平田町駅行きバスに乗り換えるつもりでした。ところが炎天下で10分近く待っても来る気配がなく、時刻表を見直したら「8月15日は休日ダイヤ適用」で、13:36になっており、すでに出ておりました。
「そんなこと三重交通のサイトに書いてあったっけ…?」「冷房付のバスで涼めると思っていたのに、非冷房の内部線で戻るのか。。。」 そう、35度近い猛暑の中、近鉄内部・八王子線の「軽便車両」は非冷房だったのです。結局予定が1時間押しただけで、近鉄鈴鹿線に伊勢若松から平田町まで乗車して、めでたく近畿日本鉄道完乗と相成りましたが。
よく見ると、中京圏は鉄道もお盆に休日ダイヤを適用していました。首都圏では平日ダイヤで当たり前だったので全くケアしてませんでした。皆さんもお気を付け下さい。
データ 【近鉄鈴鹿線】
伊勢若松〜平田町間、8.2kmを結ぶ。軌間1435mm。毎時3本運行。


【近鉄内部線】
近鉄四日市〜内部間、5.7kmを結ぶ。軌間762mmの軌道と小型の車両が特徴的。毎時2本運行。なお、近鉄四日市駅では内部線と名古屋線のホームは全く別の場所にあり改札も別になっている。双方200mくらい離れているので乗り継ぎ時間は余裕を見たほうがよい。
駅周辺の様子 【平田町駅】
駅に売店等はなし。周辺にビジネスホテル多数あり。

【内部駅】
駅に売店等はなし。近くに「鉄板ダイニング ほっ」というファミレス風の店があったが昼間は営業していないようです。

その他の情報
(観光情報)
【鈴鹿線・平田町駅〜名古屋線・白子駅の乗り継ぎ】
三重交通バス・白子駅西行きで乗り継ぎが可能。毎時2本運行で利用しやすいです。所要時間24分、運賃\410。

九州瀬戸内海四国中国近畿北陸東海関東・甲信越北関東東北北海道
大阪名古屋東京近郊高速バスフェリー
ミニ情報西日本中日本東日本