接続駅名 | 七尾線・七尾駅 ←→ 氷見線・氷見駅 | |
おすすめ度 | ★★★(超おすすめ!) | |
利用しやすさ | 土日祝日は七尾バス、加越能バス共に減便されるため、平日の利用が便利です。 | |
地図 | 脇バス停付近> Mapionの地図を開く | |
接続交通手段 時刻表 |
七尾バス(七尾〜脇): 所要40分、運賃:\750 運行会社が北鉄能登バスに代わっています。 北陸鉄道株式会社: http://www.hokutetsu.co.jp/ 加越能バス(脇〜氷見駅口): |
訪問日 | 2002年10月13日(七尾駅から脇乗換え、氷見駅口まで乗車)
鵜飼718発−(130D)→七尾946着/1030発−(七尾バス)→脇1107着/1200発−(加越能バス)→氷見駅口1229着−(徒歩)→氷見1235着/1316発−(536D)→高岡1344着・・・ |
|
乗車記 |
早朝、のと鉄道・鵜飼駅を発って七尾まで戻ってきた。ここからバスを乗り継いで氷見線・氷見駅へ向かう。途中の脇というところまで七尾バスに乗車し、そこで加越能バスに乗り換えて氷見駅口まで行くプランである。ただ、脇で1時間近い待ち時間が避けられなかった。おそらく何も無いところだろうと思ったので七尾駅で駅弁とお茶を仕入れてからバスに乗り込んだ。
七尾バスは空席のまま七尾へ引き返して行った。飯を食べ終わったがまだ時間がある。国道沿いに神社が見えたので歩いて行った。「須久那彦名神社」というなんだか立派な名前の神社だったが社は小さかった。しかし、木立に囲まれた空間は趣があっていい雰囲気を醸し出していた。 バス停まで戻ると加越能バスが道路脇に停まっていた。発車時刻まで余裕があるのでこちらの運転手さんも車内で休憩されていた。再び浜に降りて海を眺めているうちに発車時刻が近づいてきた。バスに乗り込んで氷見へ向かう。相変わらず海沿いの国道160号線を走りつづける。氷見に近づくにつれて徐々に乗客が増えてきた。160号線から離れて氷見市街に入ると通りの両側に商店・アーケードが連なり、一昔前の繁華街の活気を感じた。 |
|
投稿情報 | 【投稿日】 2010/7/10 ★情報提供: MGK 様 脇バス停の乗り換えですが、確かに何もないバス停でしたね。「海辺の何もないバス停で一人バスを待つ」というシチュエーションに憧れていましたが、いざやってみると5分で飽きてしまいました…。しかも突然の雷雨でバス停前の商店に駆け込み、缶コーヒーを買い店の中で飲んでました。 北鉄能登バス→加越能バスと乗り換えてみると、加越能バスの古さが際立ちました。白川郷から乗って来た加越能バスも床は板張りのクラシックタイプ、その上エンジンやミッションからガタガタいやな音がする、ということもあり経営状態が気になってしまいました。 |
|
【投稿日】 2011/1/11 |
||
【投稿日】 2012/12/26 ★情報提供: 宮山 彩野 様 既に紹介されている情報を元に、2012年7月10日(火)に実際に使ってみました。 七尾駅1415→脇1454/1500→氷見駅口1531です。脇までが\750、氷見駅口までが\380でした。脇での乗り継ぎは6分と非常に良いのですが、氷見駅発の氷見線が1536で乗り継ぎがわずか5分。バス停から駅まで徒歩4分とあったのですが、間に合わず1時間以上時間を潰す羽目になりました。バスからの景色は好天も相まってなかなか良かったです。 |
||
【投稿日】 2014/8/19 ★情報提供: 野沢菜 様 2014年7月下旬の平日、JR七尾線七尾駅からJR北陸本線高岡駅へ路線バスを乗り継ぎました。 このルートは、石川・富山県境の脇で北鉄能登バスと加越能バスを乗り継ぎ、七尾駅とJR氷見線の終点氷見駅をつなぐルートとして知られています。 この日は七尾線で七尾に到着後、脇行きまで時間があったので、七尾駅前を13時30分に出る北鉄能登バスの崎山循環線に乗車。七尾市東部の崎山半島の海岸沿いを時計回りに進み、国道160号上で脇行きが通る百海(どうみ)まで先行しました。百海には14時23分着。運賃390円。 崎山循環線は、崎山半島西側を通って七尾駅前〜上湯川間を結んでいた崎山線と、半島東側を通って七尾駅前〜大野木間を結んでいた百海線を統合して、今年4月に誕生した路線です。循環路線化で、七尾駅前〜百海間を海沿いに大回りできるようになりました。能登の山海の眺めを楽しめます。大回りしても運賃は最短距離で計算されます。(ローカルな話しですいません。地図を見ながら読んでください) 百海からは七尾駅前始発の14時34分発脇行きに乗り、富山湾沿いを走って富山県に入り、14時54分脇に到着。運賃490円。6分間で接続する15時発加越能バスの高岡駅前行きに乗り継ぎました。バスは国道160号を走って高岡へむかいます。氷見市街にある氷見駅口で降りるとJR氷見線氷見駅へ行けますが、高岡へ乗り進みました。脇から高岡まで約1時間。運賃は格安の510円でした。天気が良く、海の眺めを楽しめる乗り継ぎでした。おすすめです。 |
||
データ | 【七尾線】 津幡〜和倉温泉間59.5kmを結ぶ直流電化の地方交通線。もとは輪島までが七尾線を称していたが、1991年に津幡〜和倉温泉間が電化開業した際に和倉温泉から輪島までの区間がのと鉄道に移管された。普通列車は金沢から直通運転されており、大阪、名古屋、越後湯沢から和倉温泉まで特急列車も乗り入れており、地方ローカル線にしては異例ともいえる華やかさである。末端の七尾〜和倉温泉間にはのと鉄道の列車も乗り入れている。 【氷見線】 |
|
駅周辺の様子 | 【七尾駅】 駅舎内にキオスク、そば屋あり。駅弁の販売有り。駅前にショッピングセンター、コンビニ有り。 【氷見駅】 |
|
その他の情報 (観光情報) |
【氷見市観光ポータルサイト・きときとひみどっとこむ】 http://www.kitokitohimi.com/ |