| 
 | 
    
| 接続駅名 | 北陸本線・金沢駅 ←→ 北陸鉄道・野町駅 | |
| おすすめ度 | ★★★(超おすすめ!) | |
| 利用しやすさ | 金沢駅から野町駅へ直行するバスは無いようですので野町駅に近い広小路で下車するのが便利でしょう。
           【追記】 2004/9/9  | 
  |
| 地図 | 野町駅付近> Mapionの地図を開く | |
| 
     接続交通手段 時刻表 | 
    
     ・路線バス(北鉄バス・金沢駅〜広小路) http://www.hokutetsu.co.jp/  | 
  
| 訪問日 | 2002年10月14日(金沢駅から広小路までバス利用、広小路から野町駅まで徒歩) | |
| 乗車記 | 金沢駅は北陸新幹線の工事が行われており、駅前は少し窮屈な印象を受けた。当地では、2002年のNHK・大河ドラマ「利家とまつ」の放送に合わせて加賀百万石博が開催されており、観光客で賑わっていた。私は混雑に巻き込まれるのは嫌なので寄り道はせずにまっすぐに野町駅へ向かうことにした。駅前のバスターミナルで野町駅行きのバスを探したのだが、すぐに見つけることができなかった。野町駅近くの広小路というバス停を経由する便が多そうなので、とりあえず広小路まで行ってみることにした(実際には広小路の次の野町バス停の方が駅に近いようです)。
           
 時間に余裕があれば兼六園から香林坊を経由して野町駅まで歩いてみるのも良いでしょう。3km程度の距離ですので観光がてら歩けばそれほど苦にならないかと思います。  | 
  |
| 【追記】 2009/11/28 2009年10月31日、この日に運行最終日となった北陸鉄道石川線・加賀一の宮〜鶴来駅を乗車したあと野町駅を再訪しました。その時の旅行記をブログにアップしましたので、こちらもどうぞご覧ください。 【外部リンク(blog)】 
  | 
  ||
| データ | 【北陸鉄道・石川線】 野町〜加賀一の宮間の15.9kmを結ぶ。所要約33分。新西金沢駅でJR北陸本線・西金沢駅に乗り換え可能。  | 
  |
| 駅周辺の様子 | 【新西金沢駅】 【北陸鉄道・野町駅】  | 
  |
| その他の情報 (観光情報)  | 
    【金沢城と兼六園のホームページ】 金沢観光といえばやはりココ!石川県のホームページにリンクしています。 http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/top.html 【近江町市場】  | 
  |