今月の一枚 : バックナンバー

2000年5月〜12月 ]-[ 2001年1月〜12月 ]-[ 2002年1月〜12月 ]-[ 2003年1月〜12月 ]-[ 2004年1月〜12月 ]
2005年1月〜12月 ]-[ 2006年1月〜12月 ]-[ 2007年1月〜12月 ]-[ 2008年1月〜12月 ]-[ 2009年1月〜12月 ]
2010年1月〜12月 ]-[ 2011年1月〜12月 ]-[ 2012年1月〜12月 ] :::[HOME


今月の一枚 【 2001年1月〜12月 】

出雲横田駅
木次線・出雲横田駅 − 1999.1.10撮影

2001年 1月

大きなしめ縄と門松が立派ですが
神社ではありません。
出雲大社へお参りした後に
出雲横田駅で下車する、
なんて言うのも粋ですね。


木次線・備後落合駅 − 1999.1.10撮影

2001年 2月

雪の帽子が見事です。
でも、暖かくはないでしょうね。


可部線・三段峡駅 − 2001.1.4撮影

2001年 3月

雪が降る日も列車は
地域の足として休まず走り続ける。
がんばれ可部線!

道後温泉
伊予鉄道・道後温泉駅 − 2000.4. 9撮影

2001年 4月

温泉に行きたいなあ・・・。
(心のつぶやき)

男鹿駅
男鹿線・男鹿駅 − 1999.4.29撮影

2001年 5月

旅先の駅でこんな出迎えをされると
思わず微笑んでしまう。
派手な演出よりも
こういう小道具のほうが心に残ります。

山陰本線・浜坂駅
山陰本線・浜坂駅 − 1998.12.19撮影

2001年 6月

日が暮れて、
単線の線路が一段と細く見える。
鳥取まであと1時間の距離なのに
浜坂で30分の接続待ち。
途中下車もせず
時が過ぎるのを待った。


根室本線・特急おおぞら13号にて − 1998.8.11撮影

2001年 7月

夜の闇を抜けて
まばゆい朝日が目に突き刺さる。
怠惰な日常では見逃してばかりの
大きな太陽を見ることができるのも
夜行列車の楽しみのひとつである。


名松線・伊勢奥津駅 − 2000.8.28撮影

2001年 8月

旅人には初めて降りる駅、
見知らぬ土地であっても、
そこで暮らす人には
ごく当たり前の
日常の風景に過ぎない。

近江鉄道・多賀大社前駅
近江鉄道・多賀大社前駅 − 2001.8.12撮影

2001年 9月

無人の改札口の向こうには
眩しい夏の日差しが
照り付けていた。

多賀大社前駅バス停
近江鉄道・多賀大社前駅バス停 − 2001.8.12撮影

2001年10月

鉄道の駅ではありませんが
こんな“バス停らしいバス停”も
めずらしくなりました。
円筒形のポストが
お地蔵さんのように
往来を見つめています。

根室本線・浜中駅
根室本線・浜中駅 − 1998.8.11撮影

2001年11月

次の根室行きの列車は・・・

肥薩線・真幸駅
肥薩線・真幸駅 − 2001.11.18撮影

2001年12月

視力検査です!
“鉄”なあなたには
すぐ見えましたよね?
すすきと一緒に立っている
例のものを。(笑)

 


2000年5月〜12月 ]-[ 2001年1月〜12月 ]-[ 2002年1月〜12月 ]-[ 2003年1月〜12月 ]-[ 2004年1月〜12月 ]
2005年1月〜12月 ]-[ 2006年1月〜12月 ]-[ 2007年1月〜12月 ]-[ 2008年1月〜12月 ]-[ 2009年1月〜12月 ]
2010年1月〜12月 ]-[ 2011年1月〜12月 ]-[ 2012年1月〜12月 ] :::[HOME