今月の一枚 : バックナンバー

2000年5月〜12月 ]-[ 2001年1月〜12月 ]-[ 2002年1月〜12月 ]-[ 2003年1月〜12月 ]-[ 2004年1月〜12月 ]
2005年1月〜12月 ]-[ 2006年1月〜12月 ]-[ 2007年1月〜12月 ]-[ 2008年1月〜12月 ]-[ 2009年1月〜12月 ]
2010年1月〜12月 ]-[ 2011年1月〜12月 ]-[ 2012年1月〜12月 ] :::[HOME


今月の一枚 【 2006年1月〜12月 】


茨城交通・阿字ヶ浦駅 − 2005.11.13撮影

2006年1月

アジがある看板ですね。
真夏に訪れてみたくなりました。


高千穂鉄道・高千穂駅 − 2004.8.13撮影

2006年2月

突然の被災…
そして廃線決定…

あの夏の日の思い出が
本当に思い出の中だけの
ものになってしまうなんて…
残念としか言いようがありません


南海電鉄・貴志駅 − 2004.9.19撮影

2006年3月

南海電鉄貴志川線は4月から
「わかやま電鉄貴志川線」として
営業を継続することになった。
第三セクターではなく民間の
岡山電気軌道が事業を
引き継いだのは異例であり、
今後の健闘を期待したい。


岩泉線・岩泉駅 − 2002.12.31撮影

2006年4月

乗り潰しの最難関・岩泉線
一日3往復しか走らない
とっても意地悪な存在ですが
なくなってほしくない路線です


近鉄信貴線・信貴山口駅 − 2005.8.20撮影

2006年5月

単線の終着駅ですが
終端部が天蓋に覆われて
いるのが良い感じです。
後方左手に西信貴ケーブル
乗り場があります。


土佐電気鉄道・桟橋通五丁目電停 − 2006.5.4撮影

2006年6月

高知駅から南へまっすぐ
下った先にあった終着点は
裸電球の街灯が
ひとつ灯るだけの
簡素な停車場だった。


えちぜん鉄道・勝山駅 − 2006.6.17撮影

2006年7月

曇り空の下で
白地に青と黄色の
塗色が鮮やかに映える。
車両だけでなく、
福井の鉄路の更なる
活性化を期待したい。


鹿児島市電・鹿児島駅前電停 − 2006.5.6撮影

2006年8月

小兵といえども
三両並ぶと堂々と見えますな。
高い天蓋に覆われた停車場は
どことなく南国チックです。


ことでんバス・高松築港バス停 − 2006.8.19撮影

2006年9月

高松名物といえばうどん!
だけではありません。
街のあちこちで見かける
ことでんのキャラクター
「ことちゃん」も立派な名物と
いえそうです(笑)


近鉄志摩線・賢島駅 − 2006.8.14撮影

2006年10月

「真珠のふるさと・賢島」
というだけあって、
駅前には真珠の販売店が
たくさんありましたが、
私はもちろん素通りしました


名鉄尾西線・玉ノ井駅 − 2006.8.13撮影

2006年11月

何気なく
線路が途切れたような
大人しい性格の終着駅でした


豊橋鉄道・三河田原駅 − 2006.8.14撮影

2006年12月

渥美半島を縦貫する
豊橋鉄道の終着駅・三河田原
ここから半島先端の
伊良湖岬までは、
バスに乗り継いで
50分ほどの距離です。

 


2000年5月〜12月 ]-[ 2001年1月〜12月 ]-[ 2002年1月〜12月 ]-[ 2003年1月〜12月 ]-[ 2004年1月〜12月 ]
2005年1月〜12月 ]-[ 2006年1月〜12月 ]-[ 2007年1月〜12月 ]-[ 2008年1月〜12月 ]-[ 2009年1月〜12月 ]
2010年1月〜12月 ]-[ 2011年1月〜12月 ]-[ 2012年1月〜12月 ] :::[HOME